本日20時40分頃、ISS国際宇宙ステーションが
西の空に輝く金星と月のそばを通過しました。
まず六甲山の稜線近く、金星の右側にISSが現れました。

少しズームアップ。

地平近くまで雲もなく、とてもくっきり見られました。
上昇を続けるISSは金星を超え・・・

月と金星の中間あたりを通過。

ちょうど「ぎょしゃ座」を通過中です。
そして月の右側をすり抜け上昇。

ふたご座に入った所で、す~っと闇に消えていきました。

ここでISSは見えなくなるのですが、
これはISSが地球の陰に入ったからです。
ISSは自ら光っているわけではなく、太陽光を反射しています。
なので地球の陰に入ると見えなくなるのです。
ISSは明日の19時45分頃にも見られます。
詳しい情報はhttp://kibo.tksc.jaxa.jp/
肉眼で十分見られる明るさですので
天気がよければぜひ見て下さいね!
西の空に輝く金星と月のそばを通過しました。
まず六甲山の稜線近く、金星の右側にISSが現れました。

少しズームアップ。

地平近くまで雲もなく、とてもくっきり見られました。
上昇を続けるISSは金星を超え・・・

月と金星の中間あたりを通過。

ちょうど「ぎょしゃ座」を通過中です。
そして月の右側をすり抜け上昇。

ふたご座に入った所で、す~っと闇に消えていきました。

ここでISSは見えなくなるのですが、
これはISSが地球の陰に入ったからです。
ISSは自ら光っているわけではなく、太陽光を反射しています。
なので地球の陰に入ると見えなくなるのです。
ISSは明日の19時45分頃にも見られます。
詳しい情報はhttp://kibo.tksc.jaxa.jp/
肉眼で十分見られる明るさですので
天気がよければぜひ見て下さいね!