Amebaグルっぽやってます(^-^)/
星空ネットワークby星空案内人
よかったら参加して下さいね~!
*****************************************************************
8月1日~7日はスターウィークです。
スターウィークとは国立天文台の渡部潤一さんが実行委員長で
国立天文台が提唱している「星空に親しむ週間」です。
1995年から始まり、今年で16年目となります。
http://www.starweek.jp/index.shtml
この期間中には全国のあちこちで星空を見るイベントが開かれています。
我々もちょうどこの時期に観望会をするかもしれません。
そんな観望会のスタッフとしても、
観望会に参加する一般客としてもオススメな
「スターウィークTシャツ」を買いました。
これは毎年、その年バージョンが出てるのですが、今年はこんなデザインです。

天の川と夏の大三角、はくちょう座・こと座・わし座が描かれています。
天の川をよ~く見ると・・・

ハート星があるの、見つかりましたか(笑)
ちなみにこんな風に見えるのは
8月上旬の22時頃ですが、わし座の位置からすると緯度はずいぶん高いです。
モスクワよりもまだ北です。
なので日本国内では絶対にこんな風に見えません(笑)
このTシャツはここ↓で通販のみで買えます。
http://www.starweek.jp/sw-goods/t-shirts_2011.htm
お値段は送料別1,200円と割とリーズナブル。
サイズによっては在庫が少ないのもあるそうなので
2011年バーション、欲しい方はお早めに!
・・・なんて、宣伝のようですが
ワタクシ、業者の回し者ではありませんからね・・・(;^_^A
星空ネットワークby星空案内人
よかったら参加して下さいね~!
*****************************************************************
8月1日~7日はスターウィークです。
スターウィークとは国立天文台の渡部潤一さんが実行委員長で
国立天文台が提唱している「星空に親しむ週間」です。
1995年から始まり、今年で16年目となります。
http://www.starweek.jp/index.shtml
この期間中には全国のあちこちで星空を見るイベントが開かれています。
我々もちょうどこの時期に観望会をするかもしれません。
そんな観望会のスタッフとしても、
観望会に参加する一般客としてもオススメな
「スターウィークTシャツ」を買いました。
これは毎年、その年バージョンが出てるのですが、今年はこんなデザインです。

天の川と夏の大三角、はくちょう座・こと座・わし座が描かれています。
天の川をよ~く見ると・・・

ハート星があるの、見つかりましたか(笑)
ちなみにこんな風に見えるのは
8月上旬の22時頃ですが、わし座の位置からすると緯度はずいぶん高いです。
モスクワよりもまだ北です。
なので日本国内では絶対にこんな風に見えません(笑)
このTシャツはここ↓で通販のみで買えます。
http://www.starweek.jp/sw-goods/t-shirts_2011.htm
お値段は送料別1,200円と割とリーズナブル。
サイズによっては在庫が少ないのもあるそうなので
2011年バーション、欲しい方はお早めに!
・・・なんて、宣伝のようですが
ワタクシ、業者の回し者ではありませんからね・・・(;^_^A