みなさんの地域は台風被害は大丈夫だったでしょうか。
わが家は幸い何もありませんでした。

昨夜は台風一過と言うことできれいな星空を期待していたのですが・・・

確かに雲間から見える星はきれいでしたが
あまりにも雲が多くてスッキリとは見えませんでした(×_×)

こちら23時頃の北天、北斗七星とこぐま座。
へなちょこ星空案内人の星空ブログ
Canon EOS KissDX
EF-S18-55mm(18mm)
ISO800 f4 20秒
ソフトフィルター(プロソフトンB)

こちら23時頃の東天、夏の大三角。
へなちょこ星空案内人の星空ブログ
Canon EOS KissDX
EF-S18-55mm(18mm)
ISO800 f4 20秒
ソフトフィルター(プロソフトンB)

こちら23時頃の南天、さそり座付近。
へなちょこ星空案内人の星空ブログ
Canon EOS KissDX
EF-S18-55mm(18mm)
ISO800 f4 20秒
ソフトフィルター(プロソフトンB)


やっぱ梅雨時はあきまへんな~(×_×)

という記事を書き終わって、0時頃
なんとなく西天を見てみたら、
さっきまで山ほどあった雲がだいぶ取れてる!

ということで急遽追加撮影。

こちら0時頃の西天、スピカと土星。
へなちょこ星空案内人の星空ブログ
Canon EOS KissDX
EF-S18-55mm(42mm)
ISO800 f5 20秒
ソフトフィルター(プロソフトンB)


こちら0時頃の南西天、てんびん座とさそり座の頭
へなちょこ星空案内人の星空ブログ

Canon EOS KissDX
EF-S18-55mm(18mm)
ISO800 f4 20秒
ソフトフィルター(プロソフトンB)


こちら0時頃の南天、さそり座のしっぽといて座南斗六星、銀河中心方向。
へなちょこ星空案内人の星空ブログ
Canon EOS KissDX
EF-S18-55mm(30mm)
ISO800 f4 20秒
ソフトフィルター(プロソフトンB)


ホントは星座線や天体名を描き込んだ写真をUPしたいのですが
もう眠くて眠くて・・・・。。。

星座線・天体はご自身で想像してみて下さい。

なんという無責任な星空案内人!

でも、ホンマに眠くて眠くて。。。

また今度にさせてください。。。

すんません寝ます。。。。