ジャリ銭をコツコツためてある程度になったので
久々に接眼レンズを買いました。
接眼レンズとは望遠鏡の「のぞくトコ」にはめるレンズのことです。
今回買ったのはビクセンのLVW-5mmというもの

望遠鏡の倍率というのはこの「接眼レンズ」の交換によって行うのですが
これを使うとカピの望遠鏡は200倍にまで上げられます。
倍率はやたらめったら上げればいいと言う物ではなく
ある程度の「有効倍率」というのがあります。
うちの子に関して言えばこれくらいが妥当なトコだと思います。
ちなみに大きさですが、でかいです。重いです。
缶ビールと比べてこれくらい!

ちなみにお値段ですが、
ビールが100円台なの対し、接眼レンズが20,000円!(>_<)
チマチマ貯めてきた小遣いがまたスッカラカンになりました(>_<)
それもこれも、観望会で土星をみなさんに見て頂くためです(>_<)
で、雨でも降ったらまさに(>_<)です・・・。
晴れろぉ~~~~晴れろぉ~~~
たのんまっせ~~~(。-人-。)
久々に接眼レンズを買いました。
接眼レンズとは望遠鏡の「のぞくトコ」にはめるレンズのことです。
今回買ったのはビクセンのLVW-5mmというもの

望遠鏡の倍率というのはこの「接眼レンズ」の交換によって行うのですが
これを使うとカピの望遠鏡は200倍にまで上げられます。
倍率はやたらめったら上げればいいと言う物ではなく
ある程度の「有効倍率」というのがあります。
うちの子に関して言えばこれくらいが妥当なトコだと思います。
ちなみに大きさですが、でかいです。重いです。
缶ビールと比べてこれくらい!

ちなみにお値段ですが、
ビールが100円台なの対し、接眼レンズが20,000円!(>_<)
チマチマ貯めてきた小遣いがまたスッカラカンになりました(>_<)
それもこれも、観望会で土星をみなさんに見て頂くためです(>_<)
で、雨でも降ったらまさに(>_<)です・・・。
晴れろぉ~~~~晴れろぉ~~~
たのんまっせ~~~(。-人-。)