という、衝撃のタイトルですが、うそつきましたm(_ _:)m
日没後「ISS国際宇宙ステーション」が西日本で見やすくなります。
ですがこのISS、UFOと間違える人が多く現れるかも!
時間は20時8分ぐらい。
おおむね南西の空からISSが飛んできます。
関西では西南西から上昇し明るさを増してきます。
北西64度の高度でもっとも明るいマイナス1.8等となります。
その直後、地球の影に入ります。
今まで明るかったものが、突如かき消すように見えなくなってしまいます。
その様子は、知らない人が見たらUFOそのものです。
飛行機の光は途中で消えたりしませんからね!
なので提案!
知らない人と見て「UFOや!!」って大騒ぎしましょう(笑)
消える瞬間は見ものだと思います。
カピはビデオでスタンバイするつもりです。
天気がよければの話ですけどね。。。
各地の詳しい見え方・時間は↓のサイトでチェックしてくださいね!
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
昨日UPした、土星もお見逃し無く!
日没後「ISS国際宇宙ステーション」が西日本で見やすくなります。
ですがこのISS、UFOと間違える人が多く現れるかも!
時間は20時8分ぐらい。
おおむね南西の空からISSが飛んできます。
関西では西南西から上昇し明るさを増してきます。
北西64度の高度でもっとも明るいマイナス1.8等となります。
その直後、地球の影に入ります。
今まで明るかったものが、突如かき消すように見えなくなってしまいます。
その様子は、知らない人が見たらUFOそのものです。
飛行機の光は途中で消えたりしませんからね!
なので提案!
知らない人と見て「UFOや!!」って大騒ぎしましょう(笑)
消える瞬間は見ものだと思います。
カピはビデオでスタンバイするつもりです。
天気がよければの話ですけどね。。。
各地の詳しい見え方・時間は↓のサイトでチェックしてくださいね!
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
昨日UPした、土星もお見逃し無く!