明け方の東の空で水星が見頃です。

水星は太陽に近いため見頃の時期が限られているのですが今がそのチャンス。
下の写真のどこかにあるのですが、分かりますでしょうか?
へなちょこ星空案内人の星空ブログ

こたえは下の写真です。
へなちょこ星空案内人の星空ブログ
撮影時間は一昨日の朝6時半。
金星が刺すような光ぼうを放ち、その近くには夏の星座・蠍座のアンタレスがあります。
水星はそのアンタレスから左の方に行って少し下。
地平線近くなんです。

比較的明るく輝いているので、「コレが水星か!」と分かると思います。
ただし地平近くは雲がかかりやすいですからこんな風に
へなちょこ星空案内人の星空ブログ
雲との格闘になるかと思いますが、肉眼でも十分見える明るさです。

朝は阪神地方でも、とてつもない寒さのこの時期ですが
早起きされた方はチャレンジしてくださいね~。