欲しいな~と思ってて、
でも高いしいつか買お~と思ってるウチに
店頭から消え、廃版になり手にはいらなくらるなんてことが
ちょいちょいあります。
この本もそんな本でした。
もう重版されなくなって買えないな~と思っていました。
ところが先日、
閉店間際の紀伊國屋にふら~っと寄ったら、
平積みで置いてるやんか~!

よく見たら、「新訂版」とあります。
つい最近再販されたようです。
しかもデジタル化で、掲載写真がよりキレイに印刷されてるんだとか!
2,500円という値段に一瞬ひるみましたが、
この機はもう逃せないと。思いきって買いましたwww
じっくり読んでますが、やっぱりスバラシイ本です!

月や天体の古い呼称など、
またその天体についての和歌や古文などの記述などなど
非常に勉強になります。
星空案内人必携の永久保存版ですね!
ちょっと高い本ですけど、コレはほんとオススメです。
星に興味のある方は是非!
クリックすると楽天に飛びます↓
でも高いしいつか買お~と思ってるウチに
店頭から消え、廃版になり手にはいらなくらるなんてことが
ちょいちょいあります。
この本もそんな本でした。
もう重版されなくなって買えないな~と思っていました。
ところが先日、
閉店間際の紀伊國屋にふら~っと寄ったら、
平積みで置いてるやんか~!

よく見たら、「新訂版」とあります。
つい最近再販されたようです。
しかもデジタル化で、掲載写真がよりキレイに印刷されてるんだとか!
2,500円という値段に一瞬ひるみましたが、
この機はもう逃せないと。思いきって買いましたwww
じっくり読んでますが、やっぱりスバラシイ本です!

月や天体の古い呼称など、
またその天体についての和歌や古文などの記述などなど
非常に勉強になります。
星空案内人必携の永久保存版ですね!
ちょっと高い本ですけど、コレはほんとオススメです。
星に興味のある方は是非!
クリックすると楽天に飛びます↓
![]() 宙の名前新訂版 価格:2,625円(税込、送料別) |