昨日は東京日帰り出張でした。

そんなこんなで、昨日朝の予定だった金星探査機打ち上げのライブ中継は見れなかったのですが
悪天候のため21日金曜日に延期となりました!

金星だけにやっぱ金曜日!!!

仕事が終わってその帰りに東京駅前にあるJAXAiに立ち寄ってきました。
JAXAとはロケットの打ち上げなどを行っている公的機関で、
そのインフォメーションセンター・JAXAiが東京駅前にあるのです。
星空案内人(星のソムリエ)見習い中! カピバラおやじの星空ブログ

入り口にはこんな張り紙が↓
星空案内人(星のソムリエ)見習い中! カピバラおやじの星空ブログ

JAXAiは通常朝10時オープンなのですが、こういった打ち上げのある日などは早めにオープンして
大画面TVによるパブリックビューイングを行っておられます。
打ち上げは21日朝6時58分。
オープンは6時15分です。

ということは、準備やなんやかんやで職員の方々はもっと早くからスタンバイされているはず。
下手すると泊まり込みですよね。

こんな号外チラシも、もう配られていました。
星空案内人(星のソムリエ)見習い中! カピバラおやじの星空ブログ
JAXAiの職員の皆さん、頑張っておられます!
こんな施設が事業仕分けによって廃止させられるなんてあまりにも理不尽!
年間にかかる億単位の予算がネックになっていたり、
天下りの温床になっていたりと改善部分もあるのでしょうが、
やはり存続の方向で考え直して欲しいものです。
あまりにももったいなすぎます!

ちなみに通常夜は20時まであいてます。
出張帰りにふらっと立ち寄れる場所にありますので
興味のある方は是非行ってみて下さい。