↓ランキング参加中です~
にほんブログ村 科学ブログ 天文学・宇宙科学・天体観測へ
にほんブログ村

昨夜のオリオン座流星群は、みなさんどうだったんでしょうね。

カピは北海道の苫小牧におりまして
この記事は事前に書いたのを自動UPしたものです。

*****************************************************************************************

マイ双眼鏡です。
ビクセン・アスコットZR8-32×50。
何年か前、ビクセンのスカイポッドの使用体験記をメルマガ応募で投稿して採用され
賞品としてもらった物です。

星空案内人「受講中」! すぺーすカピバラおやじの星空ブログ

普通に買うと2万数千円はするみたいです。

口径50mmで倍率は8~32倍。
32倍ともなるとかなり手ぶれしますんで三脚が必要です。

星空案内人「受講中」! すぺーすカピバラおやじの星空ブログ

下の写真は8倍の時の視野。(コンデジでコリメート撮影)
この時のひとみ径は6.3mmあるので比較的見やすいです。

星空案内人「受講中」! すぺーすカピバラおやじの星空ブログ

32倍まであげるとひとみ径は1.6mmにまで小さくなっちゃうので
かなり視野が狭く感じ、ちょっと見にくいです(> <)

星空案内人「受講中」! すぺーすカピバラおやじの星空ブログ

ですが、すばるなど明るい星団はかなりの迫力。
ちょっと倍率を上げたいな~と言うときには、こういったズーム双眼鏡も便利ですよ。

↓クリックすると楽天ショップに飛びます