↓ランキング参加中です~
にほんブログ村 科学ブログ 天文学・宇宙科学・天体観測へ
にほんブログ村

下の写真は本日12日の未明に撮った東の空です。

星空案内人「受講中」! すぺーすカピバラおやじの星空ブログ

上から金星・土星、下の方に水星と三惑星が並びました。

金星と土星をアップにするとこんな感じ↓

星空案内人「受講中」! すぺーすカピバラおやじの星空ブログ

300mmの望遠で撮った両惑星です。

14日(水)の夜明け前には、東の空でさらに接近します。

見かけの距離は約0.5度ということでほぼ月の視直径と同じ!
かなり近いです。

ということで比較のために上の写真に、同サイズの満月を合成してみました。

星空案内人「受講中」! すぺーすカピバラおやじの星空ブログ

今これだけ離れている両惑星が2日で月の直径ほどまで接近します。
内惑星である金星の公転がかなり早いからですね。

金星が-3.9等と非常に明るく土星は1.1等と比較するとちょっと暗めですが
どちらも星としては明るいので天気が良ければすぐに見つけられると思います。

あす、13日(火)の未明も14日ほどではないですが接近中の両星が見えますよ~!
お天気さえ良ければ・・・