↓ランキング参加中です~

にほんブログ村
兵庫県篠山市にある丹波篠山渓谷の森公園と言うところに行ってきました。
コテージやキャンプ場があるところで、カピ家はコテージに宿泊。
ロフトがあって5~6人は宿泊出来そうです。
屋根付きのバーベキューコンロが各棟に据え付きなので、雨でもバーベキュー出来そうなのがいいですね。

すぐそばに広場と池があるのですが、この場所からは北天がかなり開けて見えます。
南天ももちろん見えますが、南東方向は大阪で、その街明かりがかなり分かります。
南西方向は木々が少し高めです。
しかしながらほぼ全天が見えるので天気が良いとかなりの星数です。

かくいう今回は、日中から全く雲のない状態が続き、一晩中朝までほとんど雲が出ないという
絶好の観測日和。
しかも無風状態で写真手前のジャリ道部分だとキャンプ場の明かりもほとんどなく
星見にはかなり良い条件が整っています。
時折とおる車のヘッドライトが若干気になるくらいです。
夜8時くらいに望遠鏡を広げると、まわりのコテージに泊まってる家族の人たちが
ぞろぞろ集まって、はからずもミニ観望会になってしまいました~(=⌒▽⌒=)
全天クリアな状態で、レーザーポインターを使って星空の解説をしたり、
望遠鏡で木星などの天体を見てもらったり。
(-^□^-)
延べ20人以上は集まってきたかと思います。
つたない解説ながらもみなさんそれなりに感動していただいたようで、
自分自身も楽しめ貴重な経験ができました!
夜も更けて、観望客がいなくなるとあとは自分の世界。。。
夜半過ぎまで天体撮影してたら大量の夜露におそわれ、
泣く泣く満天の空とサヨナラいたしました(x_x;)
やはり夜露対策は必要ですね。。。。
撮った写真はおいおいUPしてゆきます~

にほんブログ村
兵庫県篠山市にある丹波篠山渓谷の森公園と言うところに行ってきました。
コテージやキャンプ場があるところで、カピ家はコテージに宿泊。
ロフトがあって5~6人は宿泊出来そうです。
屋根付きのバーベキューコンロが各棟に据え付きなので、雨でもバーベキュー出来そうなのがいいですね。

すぐそばに広場と池があるのですが、この場所からは北天がかなり開けて見えます。
南天ももちろん見えますが、南東方向は大阪で、その街明かりがかなり分かります。
南西方向は木々が少し高めです。
しかしながらほぼ全天が見えるので天気が良いとかなりの星数です。

かくいう今回は、日中から全く雲のない状態が続き、一晩中朝までほとんど雲が出ないという
絶好の観測日和。
しかも無風状態で写真手前のジャリ道部分だとキャンプ場の明かりもほとんどなく
星見にはかなり良い条件が整っています。
時折とおる車のヘッドライトが若干気になるくらいです。
夜8時くらいに望遠鏡を広げると、まわりのコテージに泊まってる家族の人たちが
ぞろぞろ集まって、はからずもミニ観望会になってしまいました~(=⌒▽⌒=)
全天クリアな状態で、レーザーポインターを使って星空の解説をしたり、
望遠鏡で木星などの天体を見てもらったり。
(-^□^-)
延べ20人以上は集まってきたかと思います。
つたない解説ながらもみなさんそれなりに感動していただいたようで、
自分自身も楽しめ貴重な経験ができました!
夜も更けて、観望客がいなくなるとあとは自分の世界。。。
夜半過ぎまで天体撮影してたら大量の夜露におそわれ、
泣く泣く満天の空とサヨナラいたしました(x_x;)
やはり夜露対策は必要ですね。。。。
撮った写真はおいおいUPしてゆきます~