地元で久しぶりに顔合わせをしました。
28歳会社員さん。
メッセージで写真をお願いすると「色々と怖くて写真は避けたいです。きっと後悔はさせません。派手ではなく清楚系です。」
なかなかの自信です😲
それでも写真なしは怖かったので、お手当を交通費程度でお願いすると「自信がないわけではないので送れないのが悔しいですね。」とのこと。
ほーっ、これは…
逆に怪しい(笑)
普通ここまで言わないし、逆に違和感を感じてしまいます😅
しかも「お気に召さなかったら即お帰りいただいても構いません。」とこれまで言われたことないようなことまで。
でもまあ交通費程度でいいんだったら…と思い久しぶりの顔合わせをしてきました。
お店前で待ち合わせして店内へ。
着席してお顔をしっかりと拝見すると…
うーん、ちょっと違うかな😅
色白だし確かに清楚系ではあるのだけど…
系統としては乃木坂の久保さん。
大人がしたいかと言われるとそうでもなく、お手当なしだとしてもちょっと遠慮したいかも😂
顔合わせ開始直後になし判定でテンションが下がっていくのを感じます😢
というかどうしてそんなに自信があるのか正直理解できません😅
私自身、必要以上に自己肯定感が低いのでなおさらのこと。
そんな感じなので会話も盛り上がるはずもなく。
何かを聞いたとしても肝心なところは教えてもらえず「なーいしょ♪」とぶりっ子をしていたのが印象的でした。
私で2人目の顔合わせだったようでまだ慣れていないだけなのかもしれませんが、彼女自身のことはあまり話したくなさそうなのが伝わってきます。
しっかりとした社会人の方だったので話しやすかったのですが、残念ながらフィーリングは合わず。
30分ほど経ったところで一応連絡先交換を求めましたが、「2回目から」と言われホッとした自分がいました😅
お店を出て交通費程度のお手当を渡して終了。
その後お互いに連絡することもなく。
相手もガッカリしたことでしょう。
やっぱ地元は駄目かも…と思わされた顔合わせでした。