CAさんのDさん(共通の趣味から)とお茶会をしてきました。


お茶1時間で1


決して良い条件とは言えないですし、顔合わせの時にも思いましたけど、正直お顔はそこまでタイプではなく…


でも全体的に上品な雰囲気でハイレベルなのは間違いなくマイナス要素がほとんどないんです。



服装も大人シンプル清楚系で好み。


さすがのCAさんで身長もそこそこ高く、細い割にお胸もしっかりありスタイル良し。


メールのレスポンスも問題なく尚且つ丁寧。


待ち合わせも遅刻なし。


実際お会いしても礼儀礼節をもって接してくれて育ちの良さが伺える。私だけではなく店員さんに対しても同じ。


共通の趣味あり、それだけで1時間盛り上がる。


Dさんも「周りにここまで話せる人はいません」と言ってくれて楽しんでくれたようでした。


うーん、パーフェクト。


お手当を除けばですが(笑)


ただその価値があるんじゃないか?と思わせる時点で凄い。


あとはやはり共通の趣味があるというのは他のPJさんにはない強味ですね。


これだけで会話が続くので安心感もあります。



問題は健全要素が強すぎること。


例えば…と切り出して手を繋ぐことについて聞いてみましたが、「考えたことないですね」と遠回しに否定されたような返答をされてしまいました。


キュンキュンしたい気持ちもあるので、これが駄目となると今後は難しいかもしれません。