第14回 関西 かごしまファンデー @ 京セラドームおおさか (2018/04/15) | Masashiの多趣味ブログ

Masashiの多趣味ブログ

名古屋在住の多趣味男Masashiのブログ
音楽・神社仏閣・美術・観光大使・・・

■第14回 関西 かごしまファンデー

4月15日(日)、大阪府大阪市の京セラドーム大阪で開催された、
 
第14回 かごしまファンデー
 
を見に行きました。
 
会場には、鹿児島県の各市町村のブースがあり、特産品販売や観光PRが行われていました。
 
また、ステージでは、演歌・歌謡曲歌手の歌唱パフォーマンスなどが披露され、多くの観覧客で賑わっていました。
(来場者数が多いのは、大河ドラマ『西郷どん』の影響も大きい?)
 

■観光大使

出展ブースの数が多かった事もあってか、有り難い事に、鹿児島県の観光大使の方々の人数も多かったです。
 

●かごしま親善大使(鹿児島市)

第13代 かごしま親善大使の古屋敷杏菜さん
 
第12代のお二方にはお会いした事がありますが、第13代の方にお会いするのは今回が初めてです。
 

●薩摩川内親善大使(薩摩川内市)

第6代 薩摩川内親善大使の生駒明日香さん
 

●さつま町観光大使 かぐや姫(さつま町)

さつま町観光大使 かぐや姫の中山清佳さん
 

●湧水町ふるさと観光大使(湧水町)

 

●薩摩観光維新隊

3月に名古屋で開催された旅まつり名古屋でもお会いしましたね。
 

●そお市レディー(曽於市)

 

●いぶすき菜の花レディ(指宿市)

第7代 いぶすき菜の花レディの棚瀬望さん
 

●あいら観光大使(姶良市)

2017 あいら観光大使の中島美満さん
 

●いちき串木野PRレディ(いちき串木野市)

いちき串木野PRレディ 2017の前田祐衣さん
 

●錦江くわがたガールズ(錦江町)

 

●ミス薩摩焼酎・ミス奄美黒糖焼酎

第三回 ミス薩摩焼酎の児玉瑞季さん(一番左)
第三回 ミス奄美黒糖焼酎の宮原加代子さん(一番右)
 
挨拶できるタイミングがほとんどありませんでしたが、鹿児島市のブースに立ち寄った時に、篤姫さん、古屋敷さんと一緒のところを撮影させていただきました。
 

●いずみとりとりガールズ(出水市)

 

●霧島ふるさと大使(霧島市)

第10代 霧島ふるさと大使の赤塚三穂さん
 

■ご当地キャラクター

もちろん、観光大使だけではなく、ご当地キャラクターの数も多かったです。
 
そお星人にお会いするのは、3年前に浜松で開催されたゆるキャラグランプリ以来かもしれません。
 
 
以下の写真は、ステージに観光大使・ご当地キャラクターが集合した時に撮影したものです。
 

■最後に

鹿児島県という1つの県のみを取り上げて、これだけ大規模なイベントが開催されたという事に驚きました。
(関西における、鹿児島の県人会の規模の大きさが凄いという事でしょうか。)
 
来場者数は、年々多くなっているという話を伺いました。
(今回は3万5千人だとかびっくり)
 
私は特に鹿児島県とは繋がりがあるわけではありませんが、そんな私でも楽しむ事が出来る充実した内容でした。
今回初めて知った市町村を含め、鹿児島県の各市町村を訪れてみたいと感じました。