いろいろ書きたいことはあったのに時間が足りず、全然まとまらないうちに31日になってしまったので、ブログ納めします(;∀;)
年明けたらちゃんと書きたい…!(2021年の抱負←)
今年は夫の仕事納めが29日だったので、年末の休みが30日と31日の2日間しかなく;;
そのせいか、なかなか年末の気分になれないままあっという間に今年が終わってしまう感がすごいです(^^;)ゞ
現に、この2日間はほぼ掃除をして終わりました☆
主に私はキッチンとリビング+和室、夫はお風呂とトイレ、洗面所、玄関、その他諸々を担当したのですが、ちょぼはひたすら夫に付いて回り、いろいろお手伝いしてくれたみたいです…!
「きれいになったねー!」と達成感を感じてくれたようで何よりo(^o^)o
ここまでくると今年もあっという間だったなぁと思うのです、が……
いやあ、今年はしんどかったですね( ノД`)
とにかくコロナ!コロナ!コロナ!
今も大変なことになっていますが;;
そしていろいろなイベントが中止。。
我が家も習い事やプレ幼稚園が休みになったり…
自粛生活でずっと家にいるのもしんどかったなぁ;;
もちろん支援センターも子育てサロンもやっていなくて、おうち時間をどう過ごすか…めっちゃ考えましたね( ´_ゝ`)
でも↑のおかげで?ちょぼは絵本好きですし、パズルもできるようになりましたし、ダンスも好きになり。。
どれも今でもちょこちょこやっています♪
(絵本は寝る前に必ず読んでいます^^)
コロナ、ほんといつ落ち着くんですかね…
あとはワクチン次第でしょうか;;
そして今年、私の中で大きかった出来事は
2月、二人目妊活を始めて1年半、やっと妊娠できたと思ったら流産してしまったこと。
9月、再び妊娠することができ、そして無事に安定期に入れたこと、今も妊娠継続できていること。
悲しい出来事もありましたが、嬉しい出来事もあった1年でした。
悲しい出来事を忘れることはできません。
でも嬉しい出来事は嬉しい出来事で、しっかり噛みしめて過ごしたいです。
まだまだ大変なご時世ですし、これからだって何があるかわかりませんが、無事に出産できるように頑張ります!!
ちょぼにとって大きかった出来事はやはり幼稚園が始まったこと、ですかね…!
12月にクリスマス会という名の発表会があったのですが、すごく成長を感じて感動せずにはいられませんでした(;∀;)
撮った動画を何度も見てはキュンキュンしています←
幼稚園が始まり2ヶ月と少し。
一度も『幼稚園行きたくない』等言わず、毎日頑張って幼稚園に通ってくれました。
冬休みが終わってからも、また楽しく通えるといいなぁ(*^^*)
本当に今年はほとんどどこにも行けず、旅行にも全然行けなかったなぁ;;
仕方ないとは言え、辛いというかなんというか寂しいですね><。
あ。
年明けの義家族の集まりも無しになりました~
来年は来年で、二人目が産まれたらしばらくなかなか出掛けられないとは思いますが(^^;)ゞ
来年こそはコロナ落ち着いてほしいですね!
今年もブログを読んでくださり、いいねをしてくださり、ありがとうございました!!
中には温かいコメントをくださった方もいて、本当に嬉しかったです(*^^*)
これからも不定期更新ではありますが、ブログを書きたいと思っていますので、よろしくお願いいたします♪
それでは皆様、お年を~~\(^o^)/