12週に入る頃にはだいぶ軽くなった?つわり。
でもそこからなかなか気持ち悪さがなくならず、安定期に入ってもまだちょっと気持ち悪くて、一体いつ終わるんだーーーorz←と思ったりもしましたが;;

17週に入ってからほぼなくなりました\(^o^)/
ああでも食後まだちょっと気持ち悪かったりします。。



振り返ってみると、今回のつわりもちょぼ(一人目)を妊娠したときと同じく、食べづわりだったようです。

↓ちょぼ妊娠中のつわりの話。
ただただひたすらずっと気持ち悪くて;;
特にお腹が空いてくるとどんどん気持ち悪くなってくるのですが、

食べているときは天国。
食べ終わったら地獄。

という感じでした( ノД`)
食べられる量もだいぶ少なかったです。
幸い?一度も吐くことはなかったので、たぶん軽いほうだったとは思うのです、が…



つわりはやっぱり辛い。
すみません、辛かったですorz


始まれば終わる!
時は進んでる!

と思いながらひたすら耐えてました(^^;)ゞ



ちょぼのときもそうでしたが、つわり中はフライドポテトが最高&最強でした!!←
あと梅干しとはちみつレモン(飲み物)、お味噌汁が美味しかったです。
朝ご飯は専らウィダーインゼリー(マスカット味)だったんですが、このウィダーインゼリー…何気に葉酸とかビタミンとか入ってるんですね…!
おかげで罪悪感なく飲むことができました(*^^*)




つわりの他に辛かったのは



とにかくトイレが近いこと


夜中に何度も目が覚めてはトイレに行く感じなので(軽く5~6回;;)、全然寝た気がしない…眠い…( ノД`)
ちょぼが幼稚園に行っている間に仮眠をとったりして過ごしました、改めて幼稚園に感謝…!
これも安定期に入ってから多少落ち着きました…が、明らかに妊娠していないときよりよくトイレに行っています^^;





胎動は16週の後半くらいに、これかな…?というのを感じるようになって、今ではなんとなくポコポコしているのがわかります(*´-`)
つわりが落ち着いてきて、お腹の子が元気なのか心配&不安だったので、ちょうど胎動を感じられるようになってホッとしました。

それとリアルタイムで!まさに今日!
夫も胎動を感じることができました(^^)v
お腹の子からのクリスマスプレゼントですかね(笑)




何よりビックリしたのは、お腹が出てくるのがかなり早かったこと…!
12週を過ぎた頃、んん?ってなり、太った…?と思いつつ体重は増えていなかったので、もうお腹が出てきたのか!!と。
二人目からは早いと聞いていましたが、まさかここまでとは思わずビックリしました(゜゜;

なので、慌ててマタニティ服を買いましたよね!(ちょぼを妊娠したときと季節が違うので服が無くて;;)
ちょぼを妊娠したときは、タイミング的に秋冬のマタニティ服は必要なかったんですよね…お腹が出てきたのも春になってからでしたし(^^;)ゞ
でも今回はお腹が出てくるのが早く、そしてすでに季節は冬!寒い!←
ということで、冬のマタニティ服を買いました(^^)v
とりあえずこれで寒い季節は乗り越えられそうです~
暖かくなってきたら、ちょぼのときのマタニティ服が使えるかな…?





本当は妊娠してからのちょぼの様子も書こうと思っていたのですが、これ以上書くと長くなってしまいそうなので;;
妊娠してからのちょぼの様子は次に分けて書きたいと思います^^