ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー

これまでの話。



ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー




楽しみにしていた家族3人水入らずの前泊旅行。

義母も一緒に行くことになりました。




……どうしてこうなったorz



義母には申し訳ないけど、一緒に行くことが決まったときはショックだったよね!
泣きそうになったよね!(;∀;)


簡単に説明すると、

本当は一番近く(同じ県)に住んでいる義兄家族①と一緒に行く予定だった義母。
でも義兄家族①は旅行当日(出発する日)にどうしても外せない(子どもの)用事があるらしく、出発が遅くなってしまうそうです。
たぶん宿泊先に着くのは夜の19時を過ぎるかと;;

↑が判明したのは、"夫からみんなに連絡した"ときの返信(゜゜;
義兄家族①と一緒に行く気満々だった義母も、この返信でそのことを知ったそうです。


そして、寝耳に水!と怒る義母。

お義兄さん①ー!
頼むからちゃんと話をしておいてくれー!(泣)



そんなこんなで、私と夫もいろいろ考えたり義母や義兄①と話をしたり…そのせいでさらに揉めに揉め(爆)
結果、義母はちょぼ家と一緒に行く=前泊旅行することに落ち着きました( ノД`)

ポジティブというか嬉しく思うのであれば、義母は三兄弟の中で一番夫が話しやすいそうです。
さらにお嫁さんの中で私が一番話しやすいそうです。
そりゃあ良い嫁を意識してきましたからね^q^
この前泊旅行でボロを出さないように気をつけます←


でも私も夫も、高齢の義母を一人で行かせるという選択肢はありませんでした。
なので、これで良かったのかな、と。
夫も「俺が(お義母さんの相手)頑張るよ!」と言ってくれているので、私も頑張ります!

こうなったら楽しんでやりますよ(`・ω・´)
良い思い出になりますように…!


あ、ちなみに前泊旅行の宿泊先の部屋。
これについても、実は一緒(1部屋)にするか別(2部屋)にするか、ちょっと揉めまして;;
義母は一緒の部屋のほうが良かったようなのですが、ちょぼの寝かしつけやもしかしたら夜泣きがあるかもしれないこと、私も寝るときや朝起きたときくらいは気を抜きたいので、さすがに別の部屋希望…!
ちょぼのことを第一に説得し、なんとか別の部屋(2部屋)で落ち着きました(^^;)ゞ




ああ、それにしても。
ただでさえ2泊3日一緒に過ごすのに、さらに1泊追加で3泊4日も義母と一緒…
むしろ前泊旅行のほうが、ちょぼ家と義母しかいない=私か夫が相手になるしかない→濃密すぎるぜ(;∀;)

あと行き帰りの車内、長時間密室(爆)
車の中でどうしたらいいのか、ひたすら話すのか…片道6時間…往復12時間………うーん、長い!



旅行の話は書けそうだったら書きます~~