タイトルの通り赤ちゃんの筆ができあがりまして、無事手元に届きました~~\(^o^)/
(赤ちゃんの筆についてはこちら→美容院に行った話)


手元に届いた感想。





えっ、ちょ……デカ!!!!(゜゜;←



そう、思っていたよりも大きくて立派すぎてビックリしました;;
商品を選ぶとき、サイズまで気にしてなかったなぁ(爆)


そんな立派すぎる赤ちゃんの筆。

我が家は光文堂さんにお願いしました^^
どの商品を選んだのかは、調べたらすぐわかるかと…!




というわけで、早速写真を載せたいと思いますo(^o^)o

※スタンプで隠している部分は名前等の情報です。





木の箱どーーーん!!

直接測ってみたところ、縦8.5cm×横42cm×高さ×5.5cmくらいでした。



開けるとこんな感じ♪
☆のスタンプで隠しているところには、名前の他にも産まれたときの身長や体重等が書かれています。



筆の長さを直接測ってみたところ、約27cm。



"さばき"だとこうなります。
触ってみるとサラサラ&柔らか( ´∀`



大きさ比較のために、しまじろうパペットを並べてみました…!
写真を撮るとき、比較対象がパッと思いつかず見つからず…今思えば、ペットボトルとかのほうがわかりやすかったですよね、すみません><;







赤ちゃんの筆を作ってみて、私が思ったこと。



作らなかったら後悔したけど、作って後悔はしていない!

以上\(^o^)/