今月で1歳7ヶ月のちょぼですが、記録として書かせてください^^
参考になるかはわかりませんが、そうなれたら嬉しいです…!



6:00~7:00 起床
ちょぼが6:00台に起きても、だいたい7:00までお布団で一緒にゴロゴロしています(^^;)ゞ
ちなみに夫も7:00頃起床(たまに早い日や遅い日も有)

7:30 朝ご飯
私も横で食パンをかじってササッと朝食を済ませます。
ちょぼのほうが栄養価高いです(爆)
その間に洗濯機を回したりもします。

夫は自分の朝ご飯は自分で用意して、食べ終わったら自分で片付けてくれるのでとても助かっています>人<(ちょぼが産まれてから、できるだけ自分のことは自分でやるというふうにしました)
もちろんちょぼにあまり手がかからなくなったら、また私が朝ご飯を用意します!
……いつの話になるんだろう^q^

8:00~ 着替え→おもちゃ等で遊ぶ
私は洗濯物を干したり掃除機をかけたり。
ちょぼは洗濯物を取って私に渡してくれたり、掃除機をかけていると楽しそうに追いかけてきます♪
それからちょぼのお昼ご飯の下準備、夕飯の下準備。

【出掛けない日】
引き続きおもちゃで遊んだり、絵本を読んだりして過ごします♪
金曜日だったらアンパンマンを見たり( ´∀`
ちょぼが機嫌良くひとりで遊んでいるときは、ちょぼ飯(笑)のストックを作るときもあります。

【出掛ける日】
9:00~ 出掛ける準備

9:30~10:00 お出掛け(出発)
行き先は公園、支援センター、子育てサロン等。
スーパーや本屋さん等、買い物に行く日もあります!

12:00 お昼ご飯
だいたい11:30過ぎに帰宅。
事前に下準備してあるのでささっと用意できます(^-^)v
私のお昼ご飯は前の日の残り物。
ちょぼのほうが栄養価高i(ry)

13:30~16:00 お昼寝
13:00過ぎくらいから寝かしつけ始めます。
たまに15:30くらいに起きるときもありますが、ほぼ16:00まで寝ていますね(^^;)ゞ
16:00になっても起きないときは起こします!

16:00 おやつ→Eテレタイム
牛乳と卵ボーロやせんべい等ちょっとしたお菓子。

それから夕ご飯まで家で遊びます~~
※Eテレタイムは17:00まで(といってもほぼおもちゃで遊んでいます;;/前回の記事参照)
その間に私は夕飯の準備!
→早めに終わったらちょぼと遊びます^^

17:50 夕ご飯
ちょぼはまだひとりで全部ご飯を食べられません;;
そのため先にちょぼに食べさせ、終わったら私という流れになっているので、夕ご飯からお風呂まで時間がかかります><

19:20 お風呂
お風呂から上がると20:00くらい(着替えも含む)
それから歯みがき、お茶。
寝る前に絵本を何冊か読んだります(^o^)

20:30~ 寝室へ移動(寝かしつけ)
ひとりで布団でゴロゴロしているうちに寝ます。
最近は私の手をにぎにぎしたりスリスリしたりギュッてしたり足蹴りしたりしながら寝ることも(笑)
※お昼寝のときも同じ感じです。

21:00 就寝



だいたいこんな感じです!

お昼寝をもう少し早く切り上げれば夜も早く寝るのかなと思いますが、今はこのスケジュールのほうが何かとスムーズなのでそのままにしています。
あとはちょぼがひとりでご飯を食べられるようになれば、その分時間を繰り上げられるので、そのときは就寝時間を早めたいですね(^^)v


またスケジュールに変化があったら、記録したいと思います!