気づいたら2月終わってるーーー(゜゜;

そしてブログのほうだいぶ、いやかなり間が開いてしまいましたねすみません;;
せめて2月中に一回くらいは更新したかった…orz
毎日すごく忙しいというわけではないのですが、気づいたら一日が終わっているんですよね…なぜ……


そんな2月でしたが!
ちょぼは1歳5ヶ月になりました( ´∀`

あと1ヶ月もしないうちに1歳半とかビックリですね、1歳半といえば健診ですね…!
私の住んでいるところはたぶん4月に行うみたいです。
それまでにコップ飲みの練習頑張らねば><;
フォークはちょこちょこ使えるようになってきたんですが、スプーンはまだまだ練習中、コップ飲みは…心が折れたので積極的には練習してません;;
お風呂で少しだけ^^;


おしゃべり?もまだまだですね~~

□何かを見つけたときや手にしたとき「あった!」
□物を渡すときに「どーじょ」的な発音
□たまーにお母さんお父さんのことを「おたーしゃん」
□犬だけでなく猿やアライグマに対しても「わんわ」

あとは何を言っているのかよくわかりません(^^;)ゞ
でもこちらが言っていることはそれなりに理解しているようで、なんとなく話が通じます!

とにかく指を差して「あ!」「あ!」と訴えることが多いですね。
そして何を訴えているのかなんとなくわかる私と、わからない夫…そんな夫はよく『そうじゃない!』とちょぼに手を払いのけられています(笑)



タイトルのファーストシューズですが…

1歳4ヶ月頃、ハイハイよりも歩くことが主になってきたので、ファーストシューズデビューしました!念願!!(;∀;)
よく目にするアシックスのものが気になっていたのですが、近くで取り扱っているお店がなく…(何軒も巡った)
コンバースの白いものにしました、これも可愛い!


でも最初は靴を見ただけで泣く、という…( ノД`)
毎日ちょこっとずつ慣らして、靴を履かせる度に「かっこいいねー!」「似合うねー!」と褒め、なんとか泣かずに靴を履くことに成功!

だがしかし、今度は歩かない。
靴を履いて立たせてもそのまま固まる。
一ミリも動かない(笑)
まあ、なんとなく予想はしてましたよね(^o^)


それも毎日少しずつ慣らして…

今ではよちよち歩くようになりましたよ!!
まだ一人で歩くのはちょっと怖いようで、手を繋ぐことがほとんどですが、公園に行ったら自分から手を離して歩き出しました(゜゜
そんなこんなで公園では一人で歩いています、それ以外は手を繋いでいないと歩きません(笑)
でもそのうち一人であちこち行くようになるのかな。。


暖かくなってきましたし、これからはちょくちょく公園にも行こうと思います!

それにしても…



こうやって自分の子どもと手を繋いで歩くのが夢だったので嬉しい!!(;∀;)(;∀;)