書きたいことがうまくまとまらず、あまり更新できていませんが、私もちょぼも元気です\(^o^)/


ちょぼは少し前から自我が芽生えてきていて、ちょっと気に入らないことがあったり思い通りにいかなかったりすると怒ります;;
これも成長かぁ…と思いつつ、しょっちゅうあるとやっぱりちょっとしんどいときもありますが( ノД`)


つい最近の出来事。
我が家にあるおもちゃで、"鍵穴に鍵を差し込んで回すと扉が開く"というものがあるんですが…
まず鍵穴に鍵がうまく差し込めなくて、怒って泣く。
こうやるんだよ~と一緒にやりながら教えてあげると、すぐにご機嫌&喜ぶ♪
そしたら、その次の日には自分で鍵穴に鍵を差し込めるようになっていました(゜゜

だがしかし!
今度は扉が開かなくて(鍵がうまく回せなくて)、怒って泣く。
また一緒にやりながら教えてあげたら、喜んでいました^^
そして次の日……ちょぼは鍵穴に鍵を差し込んで回して扉を開けていました(゜゜(゜゜


飲み込みが早すぎてビックリ!!
というお話でした。


カップ重ねとか積み木でもうまくできなかったりすると、それまで積み上げていたものをガシャガシャと崩してしまったり…
しかもそのとき「あーっもう!」みたいな感じで何か叫んでいるんですよね;;
なんとなーく、できなくて悔しくて自暴自棄っぽくなる&負けず嫌いなところ、私に似ている気がしてきた今日この頃(^^;)ゞ

悔しいと思うことは良いことだと思うんですよね。
そしてそれをバネに、諦めずに立ち向かって乗り越えていってほしい!
頑張れちょぼ!!