前に正月にお金が全くないと言ってて10万助けたシンママ。

それで息子と初詣行ったり楽しくしてくれたから良かったんだけどさ。


私は基本お金は貸さない、

返す返さないでモメるからあげるつもりで渡す。


息子は高校すぐやめるわ、

生保と働いて苦労してるシンママから小遣いせびり、暴れるわ、

暴力してシンママは目に大怪我して

何回か手術をしてる。


クソ息子は結局保護施設へ。


債権回収がつらい、ってLINEきたから、

病院は生保は無料だから、

一体なんの?


って聞いたら、

アパートの家賃や更新料等で余裕なく、払えなかったスマホ会社からだと。

ワイモバイルに乗り換えたから止められる事はないけど、

auかソフバンか知らないけどかなり、

怖い催促の言い方らしく泣いてしまったと…


多分スマホ会社は債権回収会社に委託してると思うんだ。

ヤーさんみたいな口調なんやろな…




だからまた助けるか悩んでしまった…


東京がスマホ壊れて買ったときも助けたし、

東京は助けたのに15歳からの古い仲間シンママを、

助けるか悩む…


けど、

こんな私の甘さじゃ、

自分でダメだとはわかってるんだよ。

貸すんじゃなくあげる、と。



ちなみに私はシンママから何も助けてもらった事も頼んだ事も無い。


どうするか…