些細なことが
きっかけとなり
再び摂食脳が活性化してしまい
最近
痩せなきゃ痩せなきゃという
永遠に続く脅迫観念に追われています。
食べることが怖い
食事が楽しくない
自分が太っていて醜いと感じる…
かつて苦しんでいた
拒食症が再び顔を出し始めました。
このままではいけない
かつての拒食症の自分には戻らない
ようにしないとと、
もがけばもがくほど
それもストレスになってしまって
イライラしやすくなったり
気分が落ち込んでしまったり
完全に情緒不安定になっています



毎日筋トレとストレッチをして
週に何回かはランニングをして
食事の量もだいぶ減らして
糖質もかなり制限をしていますが
それでも満足出来ないんです。
もっと頑張らないとと思ってしまいます。
もともと過去の拒食期間が災いして
未だに会食恐怖症も治らず
低体重の状態からも抜け出せず
毎回健康診断では色々と
ひっかかってはいるので
これ以上
不健康にならないよう
努力しなければならないのですが…。
実家の家族にも
コロナが広がってから
一度も帰省できていないので
もう1年半以上も直接会えていません。
実家の家族の顔みて
話をしながら
ゆっくりしたい。
お母さんや
おばあちゃんの手料理を食べて
やっぱり美味しく食べることが大切なんだ
痩せることは大事じゃないと
そう感じたいです。
久しぶりの更新が
暗い内容となってしまい
ごめんなさい

最後まで読んでくださり
ありがとうございます
