最近、夫や夫のお友達と一緒に
OVER COOKED2(オーバークック2)
というゲームをプレイしていますふんわり風船星

ゲームの内容は
お客さんから注文された料理を
何人かで協力して作るという
いたってシンプルなものなのですが
ステージによっては難易度の高いものもあり
結構やりごたえがあって楽しいですうさぎクッキー乙女のトキメキ

このゲームは夫のすすめで始めたのですが
きっかけは非HSPの夫が
私を含め繊細さんについての
理解を深めたいと
HSPについての
本を読んでくれたことですおすましペガサスゆめみる宝石

本のなかで
HSPの人は繊細が故に
周りに気をつかいすぎて
人に頼みごとをするのが苦手であると
書かれているのですが

それを読んだ夫は
妻である私にもその傾向があることを
感じたようで
(実際確かに当てはまっています)

「本にも醤油とってとか
些細な頼みごとから人に言う練習を
するといいって書いてあったし
ちょうどその練習になりそうな
ゲームがあるから一緒にやろうようさぎクッキー!!
と誘ってくれたんですおすましスワン乙女のトキメキ

実際にプレイしてみると
確かに他のメンバーとの協力無しに
制限時間内にたくさんの料理を
完成させることは出来ない仕様に
なっているので

「お皿がないから、洗い物をお願い」とか
「そこのレタスとって〜」などなど
プレイするなかで
自然と他のメンバーに
色々なお願いをする流れが出来て

人をなかなか頼れない私にとっては
人に頼みごとをする
本当に良い練習になっていますおすましペガサスルンルン

このゲームを勧めてくれた
夫に感謝ですくまクッキーハート

何でもかんでも自分で抱え込むのではなく
人に協力をお願いすることの大切さを
改めて学んだ気がしますおすましペガサス流れ星

実生活でもこれから少しずつ
必要に応じて人にお願いすることが
出来るような人になっていけたらいいな…
と思いますふんわり風船星

最後まで読んでくださり
ありがとうございましたうさぎクッキーラブラブ