繊細さんな私は幼少期、
今思えばHSC(HSPの子ども版)であり
当初からかなりの
ファンタジーガールでした
笑
HSP気質が関係してか
幼少期の記憶も未だに覚えているのですが
小さい頃は周りの大人たちに
ファンタジックな質問を投げかけては
みんなを困らせていた記憶が
多々あります
笑
幼少期の私が一番していた質問
それは…
あなたの人生の色は何色ですか?です。
やば
難しすぎ。笑
ことの発端は
島倉千代子さんの
人生いろいろという曲を
祖父が運転する車の中で聴いた時に
あー人生はいろいろあるんだな
そういえば人生に色ってついてるのかな
私の人生は何色になるんだろう?
と思ったことでした。
この質問を身近にいる大人に
片っ端から投げかけましたが、
まともな答えが返ってきたことは
ありませんでした

当時は誰も答えてくれないことを
なんだか残念に思い
もやもやしていましたが
今思えば答えられなくて当然だと思います笑
今も自分の人生が何色かは
わかりませんが
もし人生を色で例えられるなら
きっとみんなそれぞれの色を
持っているのだろうと思いますし
自分の人生は今のところ何色なんだろう
と未だにふと考えることがあります
ちなみに小さい頃の私の理想は
虹色の人生を送ること

さすがファンタジーガール。笑
今までは
虹色なんて程遠いわ、無理無理
と
思っていましたが
最近は
色々な経験を通して
虹色とはいかなくても
自分なりの彩りある人生を
歩んでいきたいなと思っています

いつも誰かと比べて落ち込んだり
些細なことを気にしすぎて疲れてしまったり
自分で自分のことを嫌うことが多かった
今までの自分から
少しずつでも
ありのままの自分を受け入れて
HSPらしい感覚を少しでも
楽しめるようになれたら
人生にも今までになかった色が
加わっていくんじゃないかなと思います
今は答えられなくても
いつか自分の人生はこの色だと
自信を持って幼少期の自分に
伝えてあげられる自分になりたいです
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました
