今朝、歯磨き粉がなくなったので
ストックしていたやつを開封して
ふと思ったこと…
そういえば私
同じ種類の歯磨き粉を
中学生以来ずっと使ってる

HSP気質の私は
味覚にも敏感なのですが
食べ物だけでなく
歯磨き粉の味にも敏感です

歯磨き粉って
同じミント系の味でも
メーカーによって少しずつ違いがあったり
ちょっとざらざら?した質感のものや
普通のペーストタイプのものまで
色々種類がありますよね

小さい頃も
子ども用歯磨き粉の味に敏感で
ストロベリー
とか果物系の味は
ダメだった記憶があります
今でも
合わない味の歯磨き粉を使うと
気持ち悪くなってしまって
我慢して何回か使っていると
ついには吐き気が…

大袈裟に思えるかもしれませんが
実際に歯磨き粉が原因で
体調不良に陥ったことが何回かあります

なので泊まりがけの外出には
いつも使っている歯磨き粉を持参して
ホテルや旅館のものは
使わないようにしています
HSP気質だと
色々なジャンルで
合うものと合わないものがあって
慣れている本人には当たり前でも
他の人からしたら
ちょっと驚かれるようなこだわりも
あるかもしれませんね

歯磨き粉意外にも
飲み物や食べ物の好みも
結構たくさんあるので
また改めて投稿したいと思います

いつも読んでくださり
ありがとうございます
