コロナウイルスの出現以降
私の職場も色々な影響を受け
勤務形態やら仕事のペースや内容やら
何から何まで目まぐるしく
変わっていく毎日です

もちろん新型のウイルスなので
どう対応すればいいのか
わからない点もあるでしょうし
もはやこればかりは
誰のせいでもないのですが、
急激な環境の変化が
苦手な私には
最近の日々が慣れないことの連続で
なんだか少し疲れてきています

このところコロナが
再び感染拡大してきたことにより
また何か新しい変化が
職場でも起こりそうで
そわそわします

とりあえずA案で試したところ
不十分な点がありB案にうつり、
このままこの体制でいくかと思いきや
上からの指示で急遽C案に変更…
みたいな毎日

最近雨続きなこともあってか
なおさら気が滅入ります

せめて早く梅雨があけてくれたら
いいのですが…

考えてもどうしようもないことは
あまり考えないようにする癖を
身に付ける練習だと思って
もう少し肩の力を抜いて
お仕事に取り組みたいと思います