こんにちは!かぴちょろでっす❣️

あんにょんーよだれ




この前、こんなことを言われました。


「仕事もつらいし、家庭もつらい。

どっちにいても、あっちに帰りたくない。


でも、、


どっちかがプラスだったら、マイナスの方に耐えられなくなるでしょ。


だから、マイナスとマイナスでどうにか耐えられているの。」



………



……








うん。

99ぱーせんと疲れてますよね??



疲れてると、冷静な判断できなくなるっていうけど、、


99ぱーせんと疲れてますよね??(・∀・)



「○○さん、頑張りすぎじゃないですか?凝視頑張らないことを頑張った方がいいんじゃないですか?」



「ううん、私は大丈夫よ。

昔ね、誰かに言われたの。


堅い木はポキッと折れやすいけど、柳の枝はしなるから折れないのよって。


だから私は、しなしなと、避けながら耐えてなんとかやるの。」



昔誰かに言われたんでしょうね。

あなたは柳の木みたいな人だって。



その時は“そうですか~”としか返せなかったけど、


今思うんです。








柳だって枯れますよ真顔真顔


柳は潤ってる土地に生きるんですから。






自分が潤っているかは

自分が気づいてあげるんだよね。




こちらもおすすめ

「1つめのグラスはいつだって自分」

https://ameblo.jp/kapichoro-tonchan/entry-12719492364.html