ちまここ -16ページ目

ちまここ

     

 ーーーーーーハンドメイド&子育てーーーーーーー

「夢の庭」主催のイベントが3日間開催されます!!!

って、もうすぐじゃ~ん!って感じですよね(笑)

は娘ちゃんと一緒に、3日間店頭に立つ予定です☆



(スイートカフェさんのブログから転記しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


音譜みんなの雑貨屋さん&癒しカフェ音譜


((日時)) 5/11(日)~5/13(火)の3日間。  10:00~16:00

((場所)) 建築工房 零 様 元事務所(南中山児童センター向い)

           仙台市泉区南中山4-3-16

            (※駐車場あります!)


((参加者))

夢の庭メンバー
sweet cafe (スイーツデコのワークショップなど)
ちまここ (ミニインテリア雑貨・リバティ小物など)
にじいろ (レジンアクセサリー)
small hand (ハワイアンリボンレイ)
sonomama (サンキャッチャー・アクセサリー)
Sola (かぎ針編み・小物)
momoichigo (布小物)
cocopuna (5/12・13足つぼ体験)

その他の出展者
jouer*fleur (布小物・レース)
rian (アクセサリー・ストラップ)
Seagreen Clover (デコパージュ)
hana*fwari (布小物・おやこふれあい遊び)
花音~かのん~ (5/12・13エンジェルカード)
shiawase-na-jikan (5/12・13アロマ・ハーブティ)


赤ちゃん哺乳瓶おやこふれあい遊び赤ちゃん哺乳瓶

(0~3歳くらい)

・10:30~11:00

・13:30~14:00


ベルフリーマーケットも開催ベル

・子供服

・おもちゃ  などなどニコニコ



ドキドキ毎日お買い上げ先着10名様にぷちプレゼントプレゼント】ありますよドキドキ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


楽しい時間になりそうな予感・・・

私も娘と一緒に、仲間と一緒に楽しみます☆


お一人でも、ご家族でも、お友達と一緒でも、小学生の友達同士でも・・・

お気軽にお越し下さい☆

さて、本日!!
5月1日にOPENするハンドメイド雑貨のお店ChouChouHouse(http://chouchouhouse.com/)
ちまここ、開店メンバーに入れて頂きまして、作品を委託しています( ´艸`)

ネットショップ開店記念ということで、早い者勝ちの『福袋』なんてのもあるので、暇な時にでもご覧になって頂けたら嬉しいです☆

あいりゅ
さんは、素敵な布作家さんであり、先輩母でもあります☆
場所は遠いですが、素敵な方の所に作品を委託できて、とても嬉しいです

本日10時~OPENです☆


さてさて、昨日までちまここ一家は・・・というと。
ここ!!青森県にいましたよ~☆(旦那の実家へ旅だってました
2014042910400001.jpg

『弘前の桜まつり~!!』
毎年行っているけれど、今年の桜は何十年に一度の桜と言われるくらい、とにかくキレイでした☆
雲一つない晴天で風もないので、桜だけではなく『岩木山』もバッチリでしたよ!!
(東日本の富士山って感じ!←わかるかな~?)

屋台で美味しいものいっぱい食べて、娘ちゃんにはご褒美をあげました☆
2014042911380000.jpg

『イチゴあめ』
私も大好きなので、一緒に仲良くたべました☆
楽しい旅になって満足~☆


実家ではゆっくりくつろいで寝ていた、ダメな嫁でした~(笑)

では!!

2014043010140000.jpg







皆さん、こんばんは!
はじめから写真がいっぱいですみません(笑)


昨日は【ママまつりin利府】のワークショップ出展にお越し頂きまして、本当にありがとうございました(^-^)

開始そうそう、たくさんのお客さんが来てくださり、10分~40分待ちの予約が出ました。(予約待ちをして待っていてくださり、ありがとうございました)


今回は3歳~70歳台のお客さんがきてくださいました☆
お近くの方、遠方からはるばる来て下さった方。ブログを見てきて下さった方、『今日も来ちゃった!』と何度も足を運んで下さる大好きな方。素敵な出逢いがたくさんありました☆
皆さんに逢えて、お話が出来て(もっとゆっくり話がしたかった…)、本当に嬉しくて楽しかったです☆


いつも恒例の『ちまここ家族』!!
もちろん今回も終了間際に、ぞろぞろときました(笑)
皆さんに優しく声をかけて頂き、いつもありがたいです(^-^)
ちまここ家族がいなかったら、こういうイベントには出れていないので、一番感謝している人です☆


そして、イベント主催のチルドリンさん(^-^)
ママが輝ける素敵な場を与えて下さり、ありがとうございました!

皆さん、こんばんは!
仙台の桜もだいぶ散りました☆
これからは、新緑の季節ですね(^-^)


ということで、話は変わりますがこれを作りました!!
2014042310320000.jpg

4月27日、イオン利府での【ママまつり】出展時に使います☆
当日は立て掛ける予定☆

なにせ、こういうイベントで、ワークショップだけをするのが初めてなもので…
ドキドキ&ワクワク(笑)

お客さん来てくれたらいいなぁ(●´∀`●)



分からない方の為に、ママまつりの詳細をもう一度書きますね!

クローバーママまつり~in利府~クローバー

【日時】

2014年日()1:00~1:00

【場所】
イオンモール利府。(2階フードコート前)
【内容】
の日が近いので、ワークショップが主としたママまつり。

(ちまここは、【フェルトのネームタグ作り】・【アートフラワーで、お花のインテリア雑貨作り】のワークショップをします☆当日はワークショップのみで、作品の販売を今回はしないのでご注意を~)



母の日が近いということで、手作りの(オリジナル)お花のインテリア雑貨をお母さんにプレゼントするのも素敵だと思います!!

是非遊びにいらしてみてください(^-^)
お友達と一緒に、【絵本の森の音楽会vol.2】に行ってきたぞ~☆

アクテデュース さんという仙台藤崎から近い、とってもオシャレで素敵な場所で行われました☆
(素敵ないろんなことをしているので、見てみてください!)

初めて行く所だったので、ドキドキ&ワクワク☆
ドアを開けるとめっちゃ素敵~!!
私のテンションMAX~(笑)
(場所の全体写真、撮ってくるの忘れてた・・・。)

娘ちゃんは「リンゴジュース」をもらい、私は「桜のお茶」を頂きました☆
ぞくぞくお客さんが来て(親子、お一人の方)、始まりはじまり~
2014042110480000.jpg


素敵なピアノ演奏とウクレレ演奏。そして、絵本のお話。
静かに聞くというより、【心から楽しんで聴く】でしたね☆
だから、娘ちゃんも笑顔でダンスしたり歌ったり( ´艸`)
ママ達も子どもと一緒に手を取って、歌い、踊り・・・
皆、笑顔があふれてましたね!!
2014042111320000.jpg

(曲の一例)●異国から●トロイメライ●ノクターン●きらきら星変奏曲●メダカの学校●さんぽ●いつもなんどでも●ゆりかごのうた●春の歌など。
(絵本の一例)●ふうとはなとタンポポ●たまごにいちゃん●たまごねえちゃん●だるまさんが●猫のピートなど。

私と娘が一番!!って思ったのが・・・
【猫のピート~大好きな白い靴】でした☆
絵本朗読に合わせてピアノの演奏。みんな参加型で素敵なリズムにのって進んでいく物語。
帰り道も2人で歌ってきましたヾ(@^▽^@)ノ
2014042112150000.jpg


次回は、8月に3日間開催する予定とのことなので、また行こうっと!!


そして、5月11日(日)にはこの場所で、各国の名曲や母の日にちなんだ歌を届ける『BON VOYAGE』というイベントがあるそうです☆(私は出展があって行けないので、皆さんにお知らせです☆)
ソプラノ鳴海さん、ピアノ針生さん・・・素敵なお二人が奏でます☆
(午前の会/11時~。午後の会/14時~。)


2014042110490000.jpg