こんにちは。
また、お久しぶりですね。
前回ブログ更新してからは、学校行事や療育センターに上の息子の習い事があって、あっという間に週末が来てしまいました。
土曜日は、夫は仕事で、息子たちと家で過ごしました。
日曜日は、午前中に夫が疲れと不眠でダウンしているなか、わたし一人で家事などいろいろ頑張りました。
午後からは、下の息子のお昼寝とおやつが終わった頃に、上の息子のいつもの年上のお友達が来て、2人で一緒にゲームをして遊んでいました。
その間、夫は車いじり(メンテナンス?)を黙々とやっていました。
わたしは下の息子を抱っこしてうろうろしてみたり、夕食の準備をしたりしました。
月曜日は、上の息子が登校したあと、下の息子の朝食中に地震が来ました。
わたしは、息子のヨーグルトを取りにキッチンへと行っていたのですが、携帯のアラームがなり、テレビでも緊急地震速報がなり、急いでリビングに戻り、下の息子が座っている椅子を押さえて揺れがおさまるのを待ちました。
その時、上の息子は登校中で揺れをあまり感じなかったみたいでした。
学校に着いたら、運動場で待機して、校舎の点検が終わってから、通常授業に戻りました。
下の息子は保育園を休ませました。
わたしの所は、特に被害はありませんでした。
心配してくださった方々、ありがとうございました。
そして、昨日は、朝に洪水警報が出ていたため、上の息子は休みになりました。
下の息子はもともと、保育園を休んで療育センターに行く予定でしたが、療育センターの先生の都合でこちらもお休みになり、息子たちと家で過ごしました。
義母が誕生日だったので、上の息子と米粉でパンケーキを焼きました。
絞るだけのホイップクリームを買ってきて、パンケーキの横に添えて、義母に出しました。
美味しいと喜んでくれました。
今日は、久しぶりにゆっくりしています。
午前中に少しうとうとしました。
わたしの体調は、ここ最近良くなってきています。
最後に最近作った夕食を。
豚肉でカレーライス、牛丼、甘辛チキン(Mizukiさんの本より)、ハンバーグ、すき焼き風煮(うどん入り)などでした。
ちなみに、昨日はレトルトカレーでした。
それでは、読んでくださって、ありがとうございました。
また、お久しぶりですね。
前回ブログ更新してからは、学校行事や療育センターに上の息子の習い事があって、あっという間に週末が来てしまいました。
土曜日は、夫は仕事で、息子たちと家で過ごしました。
日曜日は、午前中に夫が疲れと不眠でダウンしているなか、わたし一人で家事などいろいろ頑張りました。
午後からは、下の息子のお昼寝とおやつが終わった頃に、上の息子のいつもの年上のお友達が来て、2人で一緒にゲームをして遊んでいました。
その間、夫は車いじり(メンテナンス?)を黙々とやっていました。
わたしは下の息子を抱っこしてうろうろしてみたり、夕食の準備をしたりしました。
月曜日は、上の息子が登校したあと、下の息子の朝食中に地震が来ました。
わたしは、息子のヨーグルトを取りにキッチンへと行っていたのですが、携帯のアラームがなり、テレビでも緊急地震速報がなり、急いでリビングに戻り、下の息子が座っている椅子を押さえて揺れがおさまるのを待ちました。
その時、上の息子は登校中で揺れをあまり感じなかったみたいでした。
学校に着いたら、運動場で待機して、校舎の点検が終わってから、通常授業に戻りました。
下の息子は保育園を休ませました。
わたしの所は、特に被害はありませんでした。
心配してくださった方々、ありがとうございました。
そして、昨日は、朝に洪水警報が出ていたため、上の息子は休みになりました。
下の息子はもともと、保育園を休んで療育センターに行く予定でしたが、療育センターの先生の都合でこちらもお休みになり、息子たちと家で過ごしました。
義母が誕生日だったので、上の息子と米粉でパンケーキを焼きました。
絞るだけのホイップクリームを買ってきて、パンケーキの横に添えて、義母に出しました。
美味しいと喜んでくれました。
今日は、久しぶりにゆっくりしています。
午前中に少しうとうとしました。
わたしの体調は、ここ最近良くなってきています。
最後に最近作った夕食を。
豚肉でカレーライス、牛丼、甘辛チキン(Mizukiさんの本より)、ハンバーグ、すき焼き風煮(うどん入り)などでした。
ちなみに、昨日はレトルトカレーでした。
それでは、読んでくださって、ありがとうございました。