昨日いちごのマシュマロが美味しいとおすすめしたのですが、今はまってる中山きんにくんのYoutubeを見ていておすすめされていた「あまくない砂糖の話」という映画を観てみました。ニコニコ

 

2015年、オーストラリアで砂糖の有害性をうたったものです。

レビューを見てみたら、半々で賛成・反対意見がありました。

内容はオーストラリア人の平均砂糖摂取量は1日40gで、2ヶ月間取り続けたらどうなるか。というものです。

(日本人の平均摂取量は69gだそうです)チーン

糖分を果物とかから取るのではなくて、ジュースやヨーグルト、シリアルバーからとる実験です。

 

結果、12kg増え、肝臓が悪くなり、メンタルが安定せず砂糖を取るたびにシュガーハイという覚醒剤を取ったような状態になったそうです。。

 

私は今年の1月からお菓子をやめ、今4ヶ月目です照れ

体重はそんなに減ってませんが、びっくりな事実が!

朝起きるのがすごく楽です!!!

あと、メンタルが安定してますチュー(これはモテる女性になるためには重要やん)

 

はぁ?と思うかもしれませんが、一日チョコとお菓子を3袋くらい取っていたときは朝起きるのがだるくて、一日中ぼーっとしてました。で、お菓子が食べたくてしょうがなくなって、お金を使いすぎて反省・・・

ダイエットなどは3ヶ月で効果がでると聞きますが、朝が楽になったのは4ヶ月目の最近なので砂糖の摂取量を減らしてきた結果かなと思いました。

 

すごく熱が入ってしまいましたが、何事も適量が一番ということですねニヤリ

反対意見ももちろんあると思いますが、私は自分自身で効果を実感できたのでわかるー!!!となりました真顔

 

 

 

 

rw