おはようございます
先日、長女の運動会の振替で館山の温泉に行ってきました
今回泊まったのは、たてやま温泉 千里の風
というところ。
どうやら、古い建物を改装してリニューアルしたところらしく
外観も部屋も、公式サイトの写真はだいぶ雰囲気盛ってるな〜という感じでしたが、
ロビーには無料のドリンクやお茶請けコーナーがあったり、ちょっとした絵本やおもちゃが置いてあったり
子供コーナーがあったりと
子連れにも優しいお宿な雰囲気
チェックインして少し部屋でゆっくりしたら、目の前の海まで散歩🚶♀️
次女、スリコのお砂場着デビューです
数分後
砂だらけ
貝殻拾ったり、砂山作ったり
やっぱ海っていいなぁ〜
ってか、自然好きだなぁ〜
宿に戻って、真っ赤な陽が沈む瞬間を娘たちと堪能しました
そして、温泉に入ってから♨️夕食。
特に何を言ったわけでもないけど、生年月日から誕生日に気づいてくれたらしい
この舟盛りと、ブッフェの食べ放題
お寿司やしゃぶしゃぶもあったし、なかなか豪華でした
お風呂はまあまあだったけど、マッサージ機無料だし、ご自由にのヤクルトやアイスが置いてあって、宿のサービスには大満足
しかも、耐震改修をしていたらしく足場が組んであったのですが、景色をを損ねてるからと、5000円の商品券まで頂きました!
我が家の部屋からの眺めには全く影響なかったのだけどなありがとうございます。
これで宿代20,000円割引&12,000円分クーポンでした
次女の宿代は無料なのに割引にはカウントされるというシステムが謎だけど、
まあ得してるからいいや
翌日はプティマイン のお揃いトレーナーで
そしてこの日、次女が10歩ほど歩きましたー
でも、それ以降も相変わらずハイハイなので、靴を買うのはもう少し先になりそうです