昨日はてんこもりの一日でしたキラキラキラキラ

 

プランナーさんとの打ち合わせラブラブ義両親へお歳暮をお届けブルーハーツの豪華2本立てでしたアセアセ

 

今日は初打ち合わせの内容をざっくりと・・・

 

イメージが全く固まっていないのでほとんど色々説明を受けただけになってしまいました滝汗

前撮り、席次、招待状、親族関連などなどてんこもりもりもり

そんな中でも二人とも一番テンションが上がったのがやはり食事でした♥

来月模擬挙式を兼ねた試食会があるのですが、そこで試食できるコースを二人で最大2コースまで選べるキラキラ ピンクとのことです

主人はあっさり決まったものの私は同じ金額帯の和食とフレンチで悩んでいて吹き出し

本番ではプリフィクスはできるが、試食ではできないとのことブタ

試食一回じゃ無理だよーえーん

テーマの候補として、が上がってるのにそんな簡単に決められないハートブレイク

まぁ、でもとりあえず来月の分は悩んで決めようアセアセ

 

式準備はまだまだふわふわしたイメージしかできてないですが、そろそろ招待状の準備に取り掛かる時期になってしまいましたタラー

ペーパーアイテムに関しては節約のため式場で依頼せずに自分たちで手配することにしましたハート

なので、今は色々なサイト探してデザイン探し中ですキラキラ

可愛いものが多すぎて困るラブ

サンプル取り寄せて比較することを考えたら年内にはサンプル取り寄せまでたどり着きたいアセアセ

 

あとは招待状の宛名書きをどうするかですねタラー

一応書道など習ってはいましたが、筆ペンではあまり経験がないのでどうしようガーン

気持ちとしては書きたいが、技術に不安がありすぎてショボーン

筆ペンなので技術如何よりも味が出ますよ、とのことでしたがうーん

ちょっと練習してから考えようアセアセ

 

基本は次回までの宿題はありませんでしたが、二人の中では招待客の決定やイメージ作りは課題だね、との認識になっていますあせる

それよりもどちらも両親からの衣装や当日のスケジューリングなどの質問が多い汗2

本人たちはまだそこまで進んでおりません顔2

 

でも、ようやく色々動き出したので今は焦らずに楽しく進めていこうと思いますラブラブ