カピのブログ -10ページ目

カピのブログ

線維筋痛症2年目でアイザックス症候群と判明!(4年目)
今年、約1ヶ月入院してステロイドパルス、血漿交換を行いました。
日々思ったこと通院記録などを書いてます(^^)v

今日は主治医の受診ニコニコ

薬貰いに薬局行ったら、イベントで骨密度測定やってたのよてへぺろ


最近測ってないし、やってみよーってお願いしたら………


YAM70%ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン


もはや骨粗鬆症領域突入した(/--)/


装具を作った去年12月の時の測定は全然110%とかあったのに。。。

まぁ骨代謝の数値が2~3倍高かったので整形外科の先生は骨粗鬆症は時間の問題だね~💦なんて言ってたけど。


まさかの半年でこんな下がるとはえーんえーん


木曜日にリハビリあるから要相談だガーン


前の整形外科はビスホスホネート系薬が飲めないなら半年に1回皮下注射するのなら系統が違うから大丈夫だと思うけど、主治医と相談してね~って言われて終わった。


主治医にも言ったけどスルーされたよね当時。。。


ちゃんと骨診て貰おうショボーンショボーン

折れてからじゃ手遅れだしねゲッソリ


ゾッとした1日でした。。。


去年12月に作った装具。。。

サイズが合わなくなってきましたあせるあせる


足がかなり細くなってきてるようでMAXにキツくしても隙間がガーンガーン


マジで。。。装具さ~両足で4万したのに1年持たないなんて(´Д`|||)

作ってから2年経過してると保険利くらしいですが、まだ半年ちょい。。。


装具ないとさすがにキツイショボーン

お直しとか出来ないのかな。。。これも握力がほぼない私のために装具士さんがオーダーで引っ張れるように取っ手をつけてくれています!

半年じゃ完全に自費だ(/--)/ムリムリ


今のリハビリの病院は装具外来とかないしなぁ(  ;∀;)

困ったわー(´Д`|||)