遂にやってしまったのm(__)m | カピのブログ

カピのブログ

線維筋痛症2年目でアイザックス症候群と判明!(4年目)
今年、約1ヶ月入院してステロイドパルス、血漿交換を行いました。
日々思ったこと通院記録などを書いてます(^^)v

昨日は甥っ子たちが少しだけアパートに来てくれました!







まぁ帰ったあとはかえるの事故現場のような感じに笑い泣き笑い泣きいつもそう。全部出して遊びたがるのよね。。。

親戚のうちのイルミネーションを見に行くというので、電動で出掛けたのですが。。。


大事な転倒防止キャスターを出し忘れて走ってました。

親にあんた後ろのキャスター出してないよ!って注意されたのにも関わらず、まぁ近いからいいだろう。って思ってた。。。


そして段差をあがった瞬間………電動が後ろに浮いたガーンガーン

前に重心かけてももう間に合わなくてこのままだと後頭部直撃する!と

とっさに頭押さえて横に転がり落ちましたゲッソリゲッソリ

コンクリの上で何回転かして私はとまり、電動車椅子は脇でひっくり返ってました。

幸い、親も姉夫婦も甥っ子も叔母もいたので、とりあえず電動車椅子を起こしてもらい、人間も救助され笑

夕飯買ってくるから子供達見ててって言われて付き合ってたらなんかズボンが生暖かい感じがして。。。
まさかと触ったら流血してるじゃん!
ガーン(/--)/ズボンとか全然切れてなかったしコンクリに打ち付けた程度だと思ってたら。。。
火傷系裂傷って感じに。。。

しかも数ヵ所💧💧

頭は守ったけど、首や腕、体幹、膝など朝起きたらメッチャ痛くて結構な衝撃だったんだな……って思いましたショボーン


グロいの🆖な人はここでストップして!














何で切れたかは不明ですが、アディ◯スみたいに3本線の火傷系な裂傷(/--)/

これ絆創膏貼ってたけど傷が長くて粘着部分が痛いのですぐ剥がしました滝汗


あと膝とか肘とか諸々笑


あと朝起きたら結構アザだらけでビックリ(゜ロ゜;ノ)ノ

車椅子ユーザーの皆様。。。

転倒防止キャスターをなめたカピがいけませんでしたm(__)m
反省です。。。


来月の20日頃新しいのが到着します!
今度は感度調整ジョイスティックが新しいので転倒防止キャスターが出てないと警告音出るので心配いりませんが、旧型の方は
気をつけて下さいm(__)m


まだ入院予約が来ませんヽ(´o`;外来でステロイド打って凌いでる感じです😣😣