通院日~(´・ω・`) | カピのブログ

カピのブログ

線維筋痛症2年目でアイザックス症候群と判明!(4年目)
今年、約1ヶ月入院してステロイドパルス、血漿交換を行いました。
日々思ったこと通院記録などを書いてます(^^)v


今日は筋痛症外来でした。

診察室入った瞬間、杖!?

どうしたの?って先生ビックリ(笑)

もう痛すぎて普通には歩けないっす汗汗
って伝えましたしょぼん

今日は主治医に症状が安定するまで試験は待った方がいいんじゃないか。と言われました(´・ω・`)

なんだか症状が顕著に悪化していますカピ( ;∀;)
自分では感じなくても試験が近づくにつれ身体に過大なストレスが加われば、もっと悪化するかもしれないと。

主治医は試験は落ちてもしょうがないと思うくらいの気持ちがあっていいと思いますよと。。。

親には絶対に口にできないけれど、最近カピの心ではこの気持ちが少し芽生えてました。。。

もちろん落ちるつもりなんてありませんが。。。

主治医にこう言われちゃうとなぁ(´・ω・`)


でも症状が安定するまでっていつ?って感じじゃん。

もう2年目、痛みは相変わらず。。。


主治医は長期スパンで物事を考えたほうがよいと言いますが、治るかもわからない。症状が安定するのも、それがいつになるかもわからないのに長い目で人生を考えられない。

だって金銭的に余裕はないし呑気なことは言っていられないショック!

もうどうしたらいいんだよ!!!m(。≧Д≦。)m
そのことばかり頭を巡ってしょうがない!



帰りはそのまま歯医者へ。

親知らずアッサリ抜いてくれましたひらめき電球
1分もかからず身体への負担も最短にしてくれる先生に感謝☆

歯は全然痛みませんが喉がおかしいです↓

飲み込むときになんかいらっしゃる感じ。。。

まぁそのうち元に戻るでしょう。。。


あー。もう今日は予備校行っても主治医に言われたことが頭を巡って巡って全然集中できなかったよ(´・ω・`)

なんなのこの身体むかっむかっ言うこと聞けよしょぼんしょぼん

痛みなんかなくなればいいのに。。。



どんなに辛くても諦めたくないから、最後まで努力は続けるよ。。。




Android携帯からの投稿