なんだかなぁ(´・ω・`) | カピのブログ

カピのブログ

線維筋痛症2年目でアイザックス症候群と判明!(4年目)
今年、約1ヶ月入院してステロイドパルス、血漿交換を行いました。
日々思ったこと通院記録などを書いてます(^^)v

梅雨明けした東京ですが。。。

薬が変わってから絶不調なカピです(´・ω・`)

姉が里帰りで帰ってきているので、怪獣(1歳11ヶ月)と毎日を過ごしています。

そして22日の夕方にニューフェイス増えましたドキドキ





いや~ん(ノ´∀`*)クッキリ二重だよ!!
羨ましいクラッカークラッカー

イケメンになるかしら?なんて淡い期待を抱いています(笑)

明日(今日)退院してくるそうなので、これから1ヶ月泣き声2倍の生活が始まります( ;∀;)

最近、怪獣は肩たたきを覚えたらしく。。。どこでもトンっトン!って言って叩いてきます。。。座っていると背中をやられて絶叫(´;ω;`)撃沈。。。


1歳児の力は。。。加減を知らないので尋常じゃなく痛いです。。。

そしてイヤイヤ期のため、乱暴でなんでも投げてきます(°▽°)

気に入らないとご飯も投げます(;・∀・)
ふざけて床にご飯擦り付けて遊んだりします↓↓

うちのママさんの罵声がとびかりまーす(笑)

おうちも戦場だし、予備校は痛みで戦場だし夜だけ部屋にこもれますグッド!

怪獣が寝ないと洗い物も出来ないしお風呂にも入れず。。。

怪獣はいつも電池が切れるまで全然寝ませんドクロ←いつも12時前。。。

成長止まるわマジで┐('~`;)┌

結局、夜更かし→寝れない→朝起きれない→痛み強くなる→疲れがたまる。。。

負のスパイラルになっている気がします汗汗

カピは日を跨ぐ前に寝たいぐぅぐぅぐぅぐぅ

最近眠りも浅くてすぐに起きてしまいます汗汗

しばらくの間でも眠剤頼って寝た方が疲れもとれるかな?と思っていますDASH!DASH!

こんなグタグタになってしまいましたが、カピは最近こーんな日々なのです。。。

痛みがなきゃ思いっきり怪獣と遊んであげられるのに。。。

痛みがあると一つ一つやることに時間がかかるので、結局構ってあげられず自分のことしか出来ません(´・ω・`)

疲れたよー





Android携帯からの投稿