ばれんたいん
娘っこ
手作りバレンタインしました♪
おそろいのエプロンつけて
チョコパイ?に挑戦☆
(ウーピーパイの手前的な 笑)
最近自分自分な娘っこは
お菓子作りも
自分がやる!とほとんど手がけ
頑張ってました
サポートがめっちゃ疲れた…

↑こちらのカードをつけて
相方くんと幼なじみboysにプレゼント♪
喜んでくれました!
普段はまだ避けてる市販のお菓子も
デコペンのチョコをどうしてもやりたくて
娘っこに渡しました
初めはチョコレートっていうのも
気付いてなく
お絵描きに夢中で。
甘いって気付いてからは
チョコレートの部分をベロベロしてました
あはは

ホットケーキとかはよく作るけど
お菓子作り楽しかったみたい
相方くんには
ハートのビーフハンバーグも。
後日
幼なじみboysは揃って
我が家に来てくれました
ランチはみんなでピザ作り。

引越し祝いも
娘っこの誕生日プレゼントも
たくさんもらっちゃった☆
遠くなっちゃったけど
仲良くしてくれて感謝です
娘っこも会えて
本当に楽しくて
嬉しかったみたい
一人の子とは専業主婦同士なので
間の一緒に公園行ったり
何気に会えてるけど

家の距離間は
自転車で7キロあるからねー
会うのも気合が必要…(;´д`)
娘っこは明日で2歳です
やっぱり社会性も必要…
引越してから
子育て広場も行ったけど
おちびちゃんばかりだったし
友だちもできず。
今はインフル流行期なので自粛中…
家庭保育だと
家族といる時間は長いけど
実際
買い物付き合わせたり
家事待ちさせたりが多い。
保育園行ってると
もっといろいろできてるよね
娘っこにも
できるだけいろいろな
経験させてあげなきゃと思ってます
お風呂で絵の具遊びしたり

家族で動物園行ったり。
2歳
視野が広げられるようにしたいな
ぐずぐずに
めげそうになる日も多いけど(^_^;)
そんな娘っこ
動物園では
低い柵によじ上って覗いたり
鉄棒にぶら下がれるようになってたり
教えてなくても
知恵も力も
自分ですくすくと成長中です
手作りバレンタインしました♪
おそろいのエプロンつけて
チョコパイ?に挑戦☆
(ウーピーパイの手前的な 笑)
最近自分自分な娘っこは
お菓子作りも
自分がやる!とほとんど手がけ
頑張ってました
サポートがめっちゃ疲れた…

↑こちらのカードをつけて
相方くんと幼なじみboysにプレゼント♪
喜んでくれました!
普段はまだ避けてる市販のお菓子も
デコペンのチョコをどうしてもやりたくて
娘っこに渡しました
初めはチョコレートっていうのも
気付いてなく
お絵描きに夢中で。
甘いって気付いてからは
チョコレートの部分をベロベロしてました
あはは

ホットケーキとかはよく作るけど
お菓子作り楽しかったみたい
相方くんには
ハートのビーフハンバーグも。
後日
幼なじみboysは揃って
我が家に来てくれました
ランチはみんなでピザ作り。

引越し祝いも
娘っこの誕生日プレゼントも
たくさんもらっちゃった☆
遠くなっちゃったけど
仲良くしてくれて感謝です
娘っこも会えて
本当に楽しくて
嬉しかったみたい
一人の子とは専業主婦同士なので
間の一緒に公園行ったり
何気に会えてるけど

家の距離間は
自転車で7キロあるからねー
会うのも気合が必要…(;´д`)
娘っこは明日で2歳です
やっぱり社会性も必要…
引越してから
子育て広場も行ったけど
おちびちゃんばかりだったし
友だちもできず。
今はインフル流行期なので自粛中…
家庭保育だと
家族といる時間は長いけど
実際
買い物付き合わせたり
家事待ちさせたりが多い。
保育園行ってると
もっといろいろできてるよね
娘っこにも
できるだけいろいろな
経験させてあげなきゃと思ってます
お風呂で絵の具遊びしたり

家族で動物園行ったり。
2歳
視野が広げられるようにしたいな
ぐずぐずに
めげそうになる日も多いけど(^_^;)
そんな娘っこ
動物園では
低い柵によじ上って覗いたり
鉄棒にぶら下がれるようになってたり
教えてなくても
知恵も力も
自分ですくすくと成長中です