まいにちたらたら -71ページ目

ひなまつり

ひなまつりは母子生活でした




はんぺんは娘っこが抜きました

菱餅風は人参とほうれん草と豆腐を
出汁ゼリーで軽くつないでみました



早起きになってきた娘っこ

午前から時間を使えたので

きぼうしている幼稚園の下見を兼ねて
園開放に参加してきました

オープンな園なのです

馬もいるよー


行ってみたら近くて安心したー

坂はあるけど
自転車で10分なら良い♪


お兄さんお姉さんにも怯まず
砂場を満喫。

お勉強は一切せず
遊びや自然体験を充実させてるみたい

子どものうちは
やっぱ自然が一番かなぁ


子ども園なので、
2歳の入園も応募してみたけど
当然だめでしたー


相方くんも気に入ってるので
3歳からいれたいと思います


そして

その日

別の小規模保育園の
入園決定の電話が来ました


専業子育てともお別れです


お店の有料の
木のキッズスペース楽しかったー


家族3人で遊べるのもあとわずか

絶対スレ違い生活だわ




複雑だけど
せっかく入園できるので
いろいろ頑張っていきます

まずは就活かー




保育園ママさん☆
アドバイスお願いいたしますp(^-^)q


名前スタンプは購入しようと思ってます

オムツは保育園に向けて
マミーポコデビューしました!

汚れに関係なく
家庭より枚数替えるから
オムツ代スゴくて
マミーポコ率高いって聞いて(@_@)


マミーポコはかぶれる
って聞いて今までは敬遠してたけど


二日目ですが
今のとこ大丈夫

長時間のときは
なんとなく使わずに行こうかなー

ディズニーキャラかわいいので
娘っこも喜んでます