うんどうかい
夏いろいろあったし
北海道帰ったり
祖母が亡くなったり
だったけど
飛ばしてとばして
娘っこ、運動会でした!!
今書かないとまた飛んじゃうので(笑)
でも今年は
いろいろ意識できるようになって
練習も頑張ってました
まさかのコーナー曲がらず
まっすぐ駆け抜けてロスという
リレーで失敗したけど、、、
《事前の徒競走に引っ張られたか?笑》
ダンスもノリノリで
目立つほど腰プリプリして頑張ってたし
組体操には感涙。
娘っこは手足に
砂がつくのがイヤで集中できず
痛いし重いし
運動会前々日に保育士さんから
「当日までには形になると思うんですけど…」
って、まさかの告白されて
まだ未完成⁉︎って焦ったけど
頑張ってました!!
左下の写真の立ち上がりで、
角度悪くてパッタリ仰向けで倒れて
背中打って結構痛そうで
でも
すぐ起き上がって
必死で足乗せて
完成させてました
写真はその途中。
母こらえるの必死!
後で聞くと
ちょっと泣いちゃったけどやった、って
体操指導の先生も
普段なら泣いてる!
感動した!と相方くんに言ってくれたそう
普通なら
最初から失敗しなければ良かった
になるかもだけど
甘えんぼで運動苦手な
おチビな娘っこにしたら
頑張ったと誇らしく思いました!
レベル低い親バカかもですが。
娘ちゃん相変わらずマイペースですね〜
って、クラスのママから
徒競走で言われたくらいだし(笑)
あ。ちなみに
組体操後の集合は
つま先立ちで帰っていきました
砂ギライ!!!wwww
来年も頑張れーー