療育の日は、地区のゴミの日
療育に送るついでにゴミを捨てるため
ゴミ袋を車に運ぼうとしていた
2袋あった
1つ運び終えた後、次を取りに玄関へ
息子もチョロチョロついてきてた
『ママ、重たい?』
私:重いよ
『◯くん持ってあげようか?』
……………!
持ってくれるの?
ありがとう
『うん!』
『重たい!無理!』速攻で諦めた
今まで
◯くん持つ
◯くん持ちたい
などの言葉はあったが
〜してあげようか?
という言い回しは初めてだと思う
(保育園では言ってるのかもしれないが…)
息子の言葉の成長
自分以外の人への優しさに
朝から感動した