多分しまむらは、底値じゃない
しまむらは、最終100円まで落ちるから

西松屋は、底値


と言う所





長ズボンはタダの秋物に買っただけで定価です
西松屋のストレッチパンツ
息子のためだけに用意するズボン
西松屋の価格に、感謝の日々

息子のズボンは毎度ジャストサイズを用意します
大きめは買わない
活発すぎて危ないから



西松屋の底値セール購入は、以下3点

恐竜総柄Tシャツ
アイスグレーのような、綺麗なハーフパンツ
Tシャツはタグは赤札で299円まで落ちてましたが、そこから値引きで最終199円となってました



サンダルは保育園のプール用
鼻緒タイプ指定なのでちょうどいい


色はラベンダーしかなかったー
でも99円とかDAISOより安くてしっかりしてるから
満足〜


今年のポケモンのサンダルが18cmだったので
来年いけなかったらコレを出す
なのでプールセットと共に収納〜



これはしまむらの広告の品で
セールでもなんでもない


ただ、長袖が200円なら
買うよね〜


色違いで購入〜
保育園の着替えにしてもいいし
車に置いとく着替えにしてもいいし
療育の着替えにしてもいいし
使い道には困らない

110がピッタリだから
120はちょっと大きいのだけどね
長いなら袖縫ってもいいかな


セール品はこちら↓

可愛すぎて笑ったTシャツ


330円なら買うでしょ〜
しかもこれ、横に大きいDesignで
来年も絶対に着れるやつ

綿100で、かなりしっかりした作りだった



来年用が少し買い足せて良かった
もう涼しいから
今度は自分の秋物買わないとな〜