午後からは
長女の音楽発表会と保育園のお迎え
夕方から長女の歯医者の予約もあり


めっちゃ忙しかった…


なのに
大創業祭には行ったという


開店時意外の
タイムsaleに、はじめて参加


時間前になると
品物が陳列され
時間が来たら
よーいドン‼状態で品物を取る


というシステムだった



まぁ〜
ゆっくりなんて選べない
何買う気だったのかすら分からなくなった

1番欲しいものの前に並んでおいて
取れたら次へ…
って感じ


午後から買えたものは…
500円saleがこちら↓


冬物子供パジャマ
息子には100センチ
娘に160センチ

110〜130センチの展開がなく
ベビーかジュニア
どちらも1点ずつの制限あり

お分かりだろうか
そう、午前中に娘に〜…とパジャマ買ったのに
またパジャマ買ってんのよ

猫のは、中学生くらいから使うか…?



これは大人物
旦那の部屋着、3L
大きいサイズは急がなくてもまず売り切れない
便利なやつだ
右上私のスウェットLL

右下は謎の140のスウェット

お分かりだろうか
この謎のスウェット…
これは何買えば良いのかわからなくなり
取り敢えず手に取った戦利品

今思えば
次女の登校用の黒色起毛ズボンを買う予定だったが、これは男児用だ…

性別が混乱したようだ…
息子にとっておこう
制服だけど
冬は暖かズボンに替えて登校オッケーなの

学校に履いていけるデザインは
華美なもの以外のモノクロ
まさにコレだ

16時〜の部↓

トレーナー類、全て300円

160の白色トレーナーは姉妹で使うかな
冬休みあるし、学童に良いね

右上110
右下100

ベビーとキッズとジュニアで1点ずつ
左上は起毛のゴッツイヒートテック的なやつ
これは、仕事のユニフォームの下に着る
夜勤が寒いから、夜勤用



腕にデザイン入ってて可愛いよ
起毛だから保育園には使えないけど 
療育に着ていく服や
療育のお着替えセットも必要だから
この価格は助かる

メルカリとかで安く買える時代だけど
新品ってやっぱり気持ちいいし
sale楽しかった

ストレス発散なった


また仕事の休みにあれば行きたい^_^