申請から1週間ほどで
受給者証がとどいた


6月生まれなので、来年の6月まで
1年ほど利用できるらしい
誕生日月に更新みたい

来年はもう少し
会話ができるようになっているのかな


なんだか
おかしい子、としか見えなくて
日々精神的にまいる…


1年前
やっと、ママ、と言い出したことを考えたら
今は3語文まで話すので
息子は確かに成長している

ただ
話をしていて
パン食べたい、言ってグズっていたと思ったら
ドラえもん(見たい)、とグズる内容が飛んでいたり


何がしたいのか
何が言いたいのか
訳がわからないことが多い


おはよう
さようなら


の挨拶が先生にも友達にもできない
これも、おかしいと思う

  
本日は療育施設と契約をする
事前に
乳幼児発達スケール、を記入するように
とのことで渡されたが


息子は全体的に半年遅れていた
言葉だけじゃない
全体的に


知的があるのかな
と最近グッと不安が増してる