息子5ヶ月
これだけ寝てくれたら
なるよねー……



乳腺炎になりました




長女の時はなってなくて
次女のときに初めて乳腺炎になったけど
エゲツないんですよね




今回は
朝から胸の痛みがあって
夜間授乳がないから朝は大抵パンパンだから
そのせいだと思ってた



けど
授乳して圧抜きしても
ずーっと痛い



次女を保育園に送った帰りから寒気がし始めて
今日は寒いなー、雨だからなー
とか思って
コタツに潜っても、エアコンつけても
まだ寒い……



いやいやいやいや………
おかしいわ…



ここで気づいた
これ、乳腺炎じゃね?



だとしたら、ヤバい
と分かってるので
早速乳腺外来検索………休診日でした


いっつもそう
乳腺炎のときは、休診日
前はゴールデンウィークだったしね
今回は、明日祝日



タイミング悪いんだよなー




でも
様子見るなんて、無理
頭痛もし始めて、乳痛いし、寒いし、
そもそも、40度まで熱上がるの知ってるから



近所の婦人科に電話して相談
新規なのに、診てくれるって
熱あっても、子連れでも、診てくれるって

コロナ禍で
こんなに対応よくて
めっちゃ嬉しかったー(泣)



結果
エコーはしなくて
乳汁が変色してるから
乳腺炎だろう、となりました
検査に出してくれた


抗生剤と解熱剤くれて
先生も優しいし
看護師さんも、息子ずっとあやしてくれてて
めっちゃ感じの良い婦人科でした


ちなみに家の裏なので
徒歩1分くらい
産科はもうしてないから
婦人科だけなんだけど
何かあったら、また相談しよーっと




朝までぶっ通しで寝るのはありがたいけど
乳腺炎のリスクが高まったことは
チョット辛いなー



診察と検査で2000円
おくすりが700円くらいでした



休日に救急かけこむより
安いもんだわ