緊急事態宣言が出ているため

次女は
保育園登園自粛中です


保育園から
緊急事態宣言中は
家庭保育できる人は自粛して

と言われてるもので………



こう言われると

育休中なんだから、自粛しろ

と言われてるようなものです




でも
うちはこども園なので
幼稚園組もいるのですが


自粛してるのは
保育園組ばかり


幼稚園組は
ほぼ全員いつもどおり登園してます



なんで?

お宅らこそ
家庭保育出来るよね?



訳わからないけど
まぁ、いいや……



給食費と、活動費は
一切戻ってきませんので

無駄に
満額保育料支払うのがアホらしいですが
(といっても1万チョイ程度)

今まで仕事ばかりで
子供たちには寂しい思いさせてきましたから
今くらい一緒に過ごしても良いよね
と思っています


そんな今日は
次女とケーキ作り



要らないものも写り込んでますが………



業務スーパーの小麦粉が
今月は99円でして 安いから
お菓子ばかり作ってます(^_^)


振るいがないので
小麦粉は茶こしで振るってやったぜ✧◝(⁰▿⁰)◜笑


次女は、バターと砂糖と卵を混ぜ混ぜして
バナナを潰してくれました
(潰れたと見せかけて、ほぼ原形だったけれども……)



ケーキの型が無くなるばかりするから 
シリコンタイプを初めて買ってみました
DAISOで220円 


溶けないか心配でしたが………







良い感じに焼けました〜♡


良いねぇ〜この型
何度も使えるから家用にピッタリ


次女は、トトロのメイ状態で
何度もオーブンの前に
まだかまだかと通ってました(^_^)



長女が学校から帰る時間に合わせて
いつも焼きます

家に帰ったときに
ケーキやクッキーが焼き上がった匂いがすると
長女大喜びなので(^_^)



来年になれば
また忙しく仕事が始まるし
息子に手を焼いてるかもしれないし



今の姉妹達との時間を
大切に過ごしたいと思っています