息子さん
いつの間にかこぶし見つけてたんですけど
眺めないんですよ


チラ見して 終了


眺めるより
しゃぶりつくのが、彼流らしい



まだ本格的に見つけてないのかなぁ?
チラチラ見てるんだけど

2秒くらいみたら 
食べてる…



そんな今日は 
初めて手を組みました
(生後2ヶ月と16日)


(肌着は娘たちのお下がり)  

上手く撮れなかったのだけど
モニモニしてます


そして食べる


コレ 手を組むやつ
次女がなかなかやらなかったやつだ〜


赤ちゃんの成長って
ホント
個人差大きいわ




バウンサーのおもちゃも
最近は握ることが出てきた
30分くらい
バウンサーで遊んで過ごすこともある


だんだん
手が使えるようになってきたんだねー



もう新生児のときのような
壊れそうで
クネクネした感じは全くない


ずどーーーん


としてる
バスチェアも寝かせたらパンパン……



話は逸れるけど…



最近すごく思うのが
産まれるまでは
あんなに女の子が良かったのに

いざ息子が産まれたら
とにかく 可愛いのなんの


自分の子だから
可愛いのは当たり前なんだけど
なんだろう

まだ赤ちゃんだけど
女の子とはやっぱり違う
男の子めちゃくちゃかわいい



頭クサいのも可愛い
明らかに娘たちよりムチムチなのも可愛い
男の子なのに可愛い声出しやがって
お風呂でお湯がかかると
息子が縮むのも可愛い






この子は絶対婿には出さない
今からそんなこと思ってます




お嫁さん大歓迎!!!