長女のことです


ローテーブルで目の事があるから~
と書いてましたが
こっちの記事を載せてなかったので
意味不明だったかと



先月就学前健診がありましたが
視力検査で引っ掛かりました


以前、
保育園の視力検査でも
引っ掛かったことがあります


これはガチだと思い
眼科へ行きました



結果
片方0.5
片方0.7  (どっちがどうとか覚えてない)


悪すぎ、、、



メガネで矯正すれば上がります
が、

眼科医は、治療してみましょう
といってくださいました


その日から
寝る前に点眼開始してます



YouTubeは、眼科医には見てもいいよ
と言われましたが、禁止にしました


元々そんなに
YouTube見てないんですけどね



もっぱら外遊びっ子なので



我が家は、一家揃って強度近視
私も強度近視&乱視
旦那も、かなりの乱視


視力検査も
Cが、近づいてくるやつです


なので
遺伝もあるのかもしれないと思っています


落ち始めたら
どんどん下がる
わたしの視力は、そうでした
産後も1段階悪くなり
眼鏡を作り直しています


長女の視力だけは
せめて中学まで、もたせたい

コンタクトになれば
見た目気にしなくて良いから
そこまでは、と思ってます



レーシックも考えていますが
なんせ、実績が低いものは怖いので

今レーシックしている人が

将来なにも不具合がない
という実績が積まれたらやらせたいと思います



まずは点眼治療、
効果出ると良いけど、、、