長女のときには良く分からなくて
好きなデザインも特になかったから
園指定のものを買ったりして準備
入園してみると、
手提げバックはキャラものを持ってる子も結構いたので、次女には手作りで準備
仕事の合間に
少しずつ縫い縫い
手提げバックの他に
外靴入れも縫ってみた(巾着タイプ)
外靴は上靴よりゴツくて
長女の時に既製品の上靴入れに収まらなくなり買い換えた経験を踏まえて、手作りにした
裏地付き
プリンセスが大好きなので、
プリンセスの生地で(^^)
メルカリで300円でゲットしたプリンセス生地
今の時期は園グッズの残り生地が安く出てたりするから、ありがたい
プリンセス生地は切ることなく
目一杯使っても長さがそれぞれ足りなくて
切り替えで補って完成させた
別々な人から生地を買ったから、良く見るとデザインが違うんだけど、まぁ良しとする
切り替えの赤ドットと、裏地のピンク無地
手提げバックの持ち手テープと巾着の紐は、
それぞれ100均で購入
凄く安上がりな園準備になったけど
次女は大喜び(^^)
長女が羨ましがってたから
小学校に上がるときに何か必要なものがあれば
好きな生地で縫ってあげることを約束
縫うまでは億劫だけど
縫い始めたら楽しいなぁ~

