プロフィールにもありますが
私の趣味はゲームです
なかでも、RPGというジャンル
いわゆるロールプレイングゲームであり、旅をしていくものです

有名なものに
FF、ファイナルファンタジー
DQ、ドラゴンクエスト
があり、これらは誰でも知っていそうですよね


ちょっと色々書きたくなったので、書きます



FFは13までは全てやっています
FFの中で一番難しかったのは、2
勿論元祖、ファミコンです
リメイクされていますが、リメイク後は簡単になっています

一番楽しかったのは、9
原点に戻ったところに惹かれました
やりこみ要素も満点

一番音楽が綺麗なのは、6
他にもキャラ全てが主人公であり、不思議と惹かれる作品でした

戦闘が楽しいのは、13

キャラの個性が出ないのが、12
育て方によりますけどね

その他に、3も好きです
勿論ファミコン版のね
逃げる=死、だし
最後のクリスタルタワーではセーブできないし
ジョブありすぎるし
ジョブチェンジの度に性別変わるし
なんだかんだ、タマネギが最強だし
面白かった



勿論、これらはわたしの意見であります


他にオススメなRPGが
テイルズシリーズです

作品によって制作チームがちがい
しょっちゅう新作が出たりします
ほぼ全作やっていますが、当たればかなり面白いです


戦闘モードも難易度が選べますので、戦闘が苦手な方にもオススメ
ちなみに、私はアンノウンでやってます


プレイして間違いないのは
・ヴェスペリア
・アビス
でしょうね

上記は戦闘がフリーランなので
戦闘も楽しいです
物語がなんとも言えず、素敵です

物語で泣きたい人は
・レジェンディア

でしょうね

レジェンディアにいたっては、キャラクエが素晴らしいです
泣かない人は居ないんぢゃないかな


初心者は難しいのは
・リバース
これは戦闘時のヒーラーの使い方が難しいので、初心者にはプレイ出来ないと思います


最近は楽しいゲームがないので
昔を振り返ってみました
オススメですよー